遍路宿探しが面倒な所は何処?

<<=トップ戻る
<<=前へ(最も危険な遍路道) 次へ(区切り遍路泣かせ)=>>

更新日:2018/03/03

遍路宿経営者の高齢化、時代の流れ(設備の近代化)等に伴い閉館する遍路宿も。お遍路宿過疎地域には要注意。
遍路宿過疎地域はどこだと聞かれたら。チョット考えて次の4カ所かな??。

その1:20番札所鶴林寺登り口の「道の駅ひなの里」から22番札所平等寺までの約23㎞
遍路道は高低差約1000mのアップダウン。沿線沿いには民家、雑貨屋等は殆ど無い遍路道。また、両端にある遍路宿は限られている。遍路シーズン(彼岸時期、5月連休等)の遍路宿確保は難しい場合も?!。遍路宿は周辺の遍路宿も含めどこに宿を確保するか・・・・・???。例えば、19番札所立江寺近くの遍路宿「鮒の里」に宿を確保する方法も。鮒の里に荷物を預け、20番札所麓まで足を延ばす!!!。「鮒の里」が20番札所麓まで送り迎えの交渉も可能のようだ!!!。また、21番札所と22番札所の中間点である阿瀬比の東屋から数㎞離れた「碧」も同様に送り迎えの交渉も可能かもしれない。
なお、22番札所平等寺への遍路道途上にあった坂口屋&龍山荘は、江戸期の遍路道「いわや道」が再開発されお客減少のため?2013年から2015年の間に閉店。この区間は遍路宿過疎地帯に昇格。詳細は20番~21番へんろ道=>> 21番~22番へんろ道=>>    


その2:23番札所薬王寺途中高知県東洋町(約40㎞地点)-24番札所最御岬寺までの約35㎞
この区間にある遍路宿は2軒(民宿徳ます、ロッジおざき)。宿のある地点はサーフィンのメッカでもあり上記同様に遍路シーズン、サーフィンシーズンに遍路宿を確保することは難しい。また、救済宿もない。この区間は、左に太平洋を臨みただ黙々と歩くのみ。波浪のある時は波しぶきを被りながらの遍路となる。詳細は23番~24番へんろ道=>>

国道距離表示99㎞地点から室戸岬を望む(2016.3)
国道距離表示99㎞地点から室戸岬を望む(2016.3)
夫婦岩が見えれば4番札所も近い??(2016.3)
夫婦岩が見えれば24番札所最御岬寺も近い。(2016.3)

その3:35番札所清滝寺周辺土佐市から別格04番札所大善寺周辺須崎市に至る約30㎞(2018.3追加)
この区間にあった汐浜荘、国民宿舎土佐は2016年から2017年末にかけ廃業。この区間にある遍路宿、宿泊人数は限られている。特にお遍路さんが多くなる春秋のハイシーズンは注意してね!?詳細は35番~36番へんろ道=>> 36番~37番へんろ道=>>


その4:65番札所三角寺手前約7㎞四国中央市から67番札所大興寺手前約5㎞の地点までの約35㎞
この区間は標高差1350m有る山間地の遍路道。お遍路宿は中間点の徳島県佐野集落にある民宿岡田だけ。遍路シーズンの宿確保は大変だ。この区間で送迎サービスを実施している遍路宿は「徳島県三好市にある民宿白地荘」。その他に、もし、耳寄りな情報があればおしえてね!!!。
また、別格13番札所仙龍寺をお遍路するとなれば約42㎞のお遍路行程となる。66番札所雲辺寺通夜堂泊の覚悟も必要だ。詳細は65番~66番へんろ道=>>    

<<=トップ戻る
<<=前へ(最も危険な遍路道) 次へ(区切り遍路泣かせ)=>>


お遍路 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へにほんブログ村

歩き遍路の目線で見たお遍路情報です。