17番札所-18番札所 地蔵越へんろ道を散策

ブログUP日:2017/05/23

2017年5月22日、上鮎喰橋から地蔵越へんろ道を辿り日本一低い山弁天山ルートを3回目(歩き&車)の散策


地図のアイコンなど

今回の起点は上鮎喰川橋。

上鮎喰橋より地蔵越ルート(右鞍部)を望む(2017.5)
上鮎喰橋より地蔵越ルート(右鞍部)を望む(2017.5)

橋を渡り右折、ドラッグストアで左折、住宅地を遍路すると地蔵寺へ

ドラッグストアで左に遍路(2017.5)
ドラッグストアで左に遍路(2017.5)
住宅地のへんろ道。赤い道しるべを確認して進む(2017.5)
住宅地のへんろ道。赤い道しるべを確認して進む(2017.5)
山際で左に曲がり地蔵寺へ(2017.5)
山際で左に曲がり地蔵寺へ(2017.5)

地蔵寺は池の脇に。東屋2棟、トイレも有り野宿遍路さんも良く利用するようだ。野宿するお遍路さんへ。食料は上鮎喰橋周辺で調達してね。

地蔵寺付近は公園に。東屋2棟&トイレ(2017.5)
地蔵寺付近は公園に。東屋2棟&トイレ(2017.5)

IMG_18008h

IMG_18011h

地蔵寺から100m程遍路すると左側に『地蔵越遍路道しるべ』。約500mの遍路道。

地蔵寺から100m遍路すると『地蔵越えへんろ道しるべ」(2017.5)
地蔵寺から100m遍路すると『地蔵越えへんろ道しるべ」(2017.5)
水場&休憩所(2017.5)
水場&休憩所(2017.5)
急な遍路道の向こうは車道(2017.5)
急な遍路道の向こうは車道(2017.5)

再び車道。地蔵峠まで約300m。少し遍路すると左側に「赤い道しるべ」この道を辿ると地蔵峠へ。ここには『平成の道しるべ』はない。

普通は車道を遍路。左の山道は地蔵越へ(2017.5)
普通は車道を遍路。左の山道は地蔵越へ(2017.5)
地蔵越まで100m程の登り(2017.5)
地蔵越まで100m程の登り(2017.5)
地蔵越の地蔵。遍路道を少し下り撮影(2017.5)
地蔵越の地蔵。遍路道を少し下り撮影(2017.5)

この区間は車道を行くお遍路さんも。ここが車道の最高地点(地蔵峠)

現在(車道)の地蔵越。旧道は左(2017.5)
現在(車道)の地蔵越。旧道は左(2017.5)

峠を少し下ると再び『平成の道しるべ』、少し急な下りだよ

地蔵峠から車道を200m程下り、再度、旧道へ(2017.5)
地蔵峠から車道を200m程下り、再度、旧道へ(2017.5)
すこし急な下り道(2017.5)
すこし急な下り道(2017.5)

この急な遍路道を下り車道に。1㎞程遍路すると園瀬川土手の側道を遍路

ここからは園瀬川土手脇道を2㎞程遍路(2017.5)
ここからは園瀬川土手脇道を2㎞程遍路(2017.5)
土手下の側道を遍路(2017.5)
土手下の側道を遍路(2017.5)
土手下の側道を約2㎞。ここの信号を渡り潜水橋へ(2017.5)
土手下の側道を約2㎞。ここの信号を渡り潜水橋へ(2017.5)

園瀬川潜水橋を遍路し、県道に。ここで右に遍路すると日本で一番低い弁天山へ

園瀬川の潜水橋(2017.5)
園瀬川の潜水橋(2017.5)
恩山寺遍路道。日本一低い山分岐(2016.3)
恩山寺遍路道。日本一低い山分岐(2016.3)
弁天山(6.1m)遠望(2016.1)
弁天山(6.1m)遠望(2016.1)

お遍路 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へにほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です