「霊場予備知識」カテゴリーアーカイブ

月刊雑誌「へんろ」について

ブログUp日:2017/07/11

『全札所を結ぶ情報誌「へんろ」』を知ったのは数年前。その時はほとんど興味なかった。しかし、先般、民宿岡田さんを訪れた時、本誌に再会。本誌を熟読してみると札所情報、各種イベント、紀行文、お遍路の云われ、お遍路スィーツ等々。内容が豊富だ!。歴史は古く第1号は1984年発刊。『へんろ』は月間(1日発行)B5 8頁。

全札所を結ぶ情報誌「へんろ」(2017.7)
全札所を結ぶ情報誌「へんろ」(2017.7)

本HPを展開していくには、いろんな情報を収集していきたい。この「へんろ」は内容が充実している。これはよい資料だ!。先日、購読のため「へんろ」事務局に電話・申し込む。
・年間購読料 年間契約:1,524円(郵送料込み)


事務局に質問?。
Q1:発行部数は?。約10,000部
Q2:購読者は?。愛読者の多くが先達さん。


Goo情報は発信していきたい!!!。


にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へにほんブログ村

お遍路 ブログランキングへ

『歩き遍路のための「四国遍路」巡礼マップ』のGET方法が分かった

ブログUP日:2017/07/07

2017年7月3日、『納経所でGetできる「歩き遍路のための四国遍路」巡礼マップは品切れ』とブログUPしました。その内容は、「このマップは非常に便利なので増刷する等、何とかしてほしいものだ!!!と・・・」

札所間マップ(2017.4)
札所間マップ(2017.4)

このブログを見てくれた「広島の歩き遍路」さんから『歩き遍路のための「四国遍路」巡礼マップは、発行元の四国遍路日本遺産協議会のHPから、pdfでダウンロードできる』とのコメントがありました。私はこのコーナを見逃していました。「広島の歩き遍路」さんありがとうございました。
ここをクリックすると札所間のマップを閲覧・ダウンロードができるよ。

私はこの地図は非常に便利であると思う。今回、マップを全区間閲覧・チェックしてみました。注意事項として、よく利用される遍路道が複数あっても1ルートしか記載されていない区間等もある。遍路ルート決定に当たっては「四国遍路ひとり歩き同行二人」と併せ決定することをお勧めします。

特筆すべき区間は次の4区間
・12番札所焼山寺から13番札所大日寺ルート、玉ケ峠遍路道を掲載。神山温泉ルートは掲載されていない。
・21番札所太龍寺から22番札所平等寺ルート、平成25年に整備された「いわや新道」&持福院コースを記載。今までメインルートであった「四国遍路ひとり歩き同行二人」に掲載されている四国のみちルートは記載されていない。
・36番清龍寺から37番札所岩本寺ルート、清龍寺から須崎市までは横浪半島ルートを掲載。浦の内ルートは掲載されていない。
・38番札所金剛福寺から39番札所延光寺ルート、この区間は6ルートあるが殆ど利用されていない?「今の山ルート」を掲載。多くのお遍路さんが利用する?市野瀬真念道経由遍路道は掲載されていない。


にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へにほんブログ村

お遍路 ブログランキングへ

納経所でGetできる『歩き遍路のための「四国遍路」巡礼マップ』は品切れ

ブログUP日:2017/07/03

2017年4月19日にブログで紹介した納経所に置いてある『歩き遍路のための「四国遍路」巡礼マップ』。今回(2017.6.24)66番札所雲辺寺から61番札所香園寺まで『車&歩きへんろ」に挑戦。白衣ご朱印時に巡礼マップを探すが見当たらない。Getできたのは63番札所吉祥寺だけ。後の5カ寺は品切れであった。

63番札所吉祥寺「マップ」(2017.6.24)
63番札所吉祥寺「マップ」(2017.6.24)

納経所で「何故無いの」と問うと?。「好評であり4月には在庫が底をついた。文化庁から各札所に配布された部数は2,000部程度???。」
後の補給はと問うと?。「わからないとのこと。」
私はインターネットで文化庁の発行部門を探し、今後の予定等を確認しようとしたが。連絡先にはまだ至っていない。

便利なこのマップは多くの札所で品切れしていると想定される。文化庁担当者の方へ「便利な地図なので有料でもかまわない。是非、増刷し各札所で販売して」もらいと私は思う。


にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へにほんブログ村

お遍路 ブログランキングへ

 

讃岐旨いもん処「長楽 うどん店」がNHKで映しだされていた!

ブログUP日:2017/05/21

2017年5月18日 19時30分 何気なく『NHK BS プレミアム「ニッポンぶらり鉄道旅 JR瀬戸大橋線」編』を観ていると讃岐のうどん店が紹介された。そのうどん店は「長楽」。本HPの『寄り道「遍路沿線旨いもん処(讃岐編)」で紹介している「長楽製麺所」』だ!!!。過去2回訪問したが定休日、売り切れで”長楽のうどんはまだ味わっていない”。
「長楽」は78番札所郷照寺ー79番札所天皇寺間のへんろ道沿いにある。この店は私の「知人Sさん」の推奨店。うどんの本場讃岐で「”うどん県”ならではの店構え・旨いうどん店」と聞いていた。NHKテレビの番組で紹介されるほど有名店だったのだ!!!。

左側に『うどん店 長楽』(2016.5)
左側に『うどん店 長楽』(2016.5)

IMG_7904h

IMG_7905h

『NHK BS プレミアム「ニッポンぶらり鉄道旅 JR瀬戸大橋線」編』の内容は

NHK BS プレミアムで(2017.5)
NHK BS プレミアムで(2017.5)
リポーターうどんを味わう(2017.5)
リポーターうどんを味わう(2017.5)
長楽 かけうどん(2017.5)
長楽 かけうどん(2017.5)

長楽ご主人が足で踏み固め「うどん生地」作りの様子が

「長楽 ご主人」(2017.5)
「長楽 ご主人」(2017.5)
生地を足で(2017.5)
生地を足で(2017.5)
うどん生地2(2017.5)
うどん生地2(2017.5)

是非、安くて旨いうどんが「讃岐ならでわの雰囲気のお店で」味わえる「長楽」に立寄ってご賞味してね!!!。


お遍路 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へにほんブログ村

歩きお遍路さんとの出会い その2(2017年2月~5月)

ブログUP日:2017/05/09

今年上期(2017/02/01から2017/05/07)、歩きお遍路さんとの出会い特薦。


歩き遍路Aさん:
60才代の女性。鹿児島から。初めての遍路。通し遍路。
出会いは4月10日10時頃、12番札所焼山寺天空のへんろ道、植村旅館前で。今までお孫さんの面倒を見ていたがひと段落したことから〝四国遍路"を思い立ったそうです。
歩き遍路の予備知識は殆どなく、納経帳はこちらへ来て初めて知ったそうです。また、『四国遍路ひとり歩き同行二人 地図』も購入していなかった。しかし、歩くツボを心得ているようで荷物は8kgまでに抑え、足元もガッチリ。

天空のへんろ道から鮎喰川沿いのへんろ道へ。植本旅館分岐(2017.4)
天空のへんろ道から鮎喰川沿いのへんろ道へ。植本旅館分岐(2017.4)

4月25日にAさんからお礼の電話があった。数日前にお遍路を止めて帰宅したとのこと。なにかあったのか?。
非常に良い経験をしました。また行く先々で地元の方によくしてもらいました。本当に感謝していますとのこと。しかし、土佐路のお遍路宿で着くなり宿代の支払いを催促?。また、早く宿に着いたとき宿にすぐに入ることが出来ず嫌な思い等もあり嫌気がさし37番札所岩本寺でお遍路を中止したとのこと。
岩本寺まで約370㎞を二週間程度で走破したことになる。『四国遍路ひとり歩き同行二人 地図』も購入せず(購入確認すると。しなかったとの回答)、道しるべと地元住民等の情報で岩本寺まで地図無しで殆ど道に迷うこともなくお遍路するなんてすごいと言うと、そのことは、行く先々で凄いですねと言われたそうです。私も本当にすごいと思う。

私からは、岩本寺から再度挑戦するようお願いしました。
昨年(2016年)から100名程度の歩き遍路さんと雑談。歩き遍路さんが一番欲しい情報は「遍路宿」のように感じている。私を含め多くのお遍路さんは、・・・・・宿に遭遇すると憂鬱になる。


歩き遍路Bさん
60才代の男性。山形県から。7回目。通し遍路。歩き&公共交通機関等。宿&野宿等。
今年の2月2日、19番札所立江寺手前の「鮒の里」で出会う。4月10日、14番札所常楽寺へ遍路道探索に出かける。満開の桜の下にどこかで見かけたお遍路さん。今年の2月に出会ったBさんであった。これからも暫くお遍路をするそうです。

境内入口周辺には桜が(2017.4)
境内入口周辺には桜が(2017.4)

お遍路Cさん
60才代の男性。宮城県から。6回目。通し遍路。遍路宿
昨年2月、焼山寺への遍路ころがしで出会った「O」さん。それ以降お付き合い。本サイトにいろんなアドバイスを得ている。今年も歩き遍路に挑戦するとのこと。2月2日「鮒の里」で再会。遍路宿情報等について教えてもらう。「O」さんは健脚だ。今回も1月30日出発、2月25日結願、27日間で完歩。


お遍路 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へにほんブログ村

歩きお遍路さんとの出会い その1(2017年2月~5月)

ブログUP日:2017/05/07

今年上期(2017/02/01から2017/05/07)、歩きお遍路さんとの出会いの状況を報告します。


概要は

1.2017年2月1日から5月7日までに出会ったお遍路さんは22組。昨年は52組。
2.地域別では地元のお遍路さんに出会わなかった。昨年も3/52組と少なかった。北海道・東北からのお遍路さんと5組も。
3.遍路複数回の比率は25%弱。昨年も同程度。(含まず:今年2月9番札所で21回?の歩きお遍路さん。詳しいことが聞けなかったのが残念)。
4.今回は、夫婦、家族グループが約50%と多かった。小学生の家族ずれのお遍路さんもちらほら見かけたよ!!!。
5.働き盛りの40才代後半から50歳代のお遍路さんは少ない。また、この年代は殆どが区切り遍路。
6.今年は逆打ちのお遍路さんに出合わなかった。
追記:歩きお遍路さんの欲しい情報は「お遍路宿情報?」。


DDD_1701

DDD_1702


お遍路 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へにほんブログ村

知ってる? 納経所に置いてある『便利な無料「マップ&冊子」』

ブログUP日:2017/04/19

4月から5回目の「車&歩き遍路」に挑戦。今回は判衣にご朱印。納経時に気付いたことが一つ。納経所の一角に『四国遍路日本遺産協議会』が出版している『歩き遍路のための「四国遍路」巡礼マップ』が置いてある。料金は無料。

札所間マップ(2017.4)
札所間マップ(2017.4)
12番焼山寺巡礼マップ(2017.4)
12番焼山寺巡礼マップ(2017.4)
巡礼マップには玉ヶ峠ルートが(2017.4)
巡礼マップには玉ヶ峠ルートが(2017.4)

私は18番札所恩山寺近くにメダカハウスを設けており、毎朝徳島市内からハウスへ向かうが、いまどきハウス近くで多くの歩き遍路さんと出会う。

18番札所1㎞手間へのメダカハウス(2106.5)
18番札所1㎞手間へのメダカハウス(2016.5)
ハウス傍のへんろ道を行くお遍路(2016.5)
ハウス傍のへんろ道を行くお遍路(2016.5)

多くのお遍路さんは『四国遍路ひとり歩き同行二人』片手にお遍路している。

img_0087h


各札所の納経所で『四国遍路日本遺産協議会』が出版している『歩き遍路のための「四国遍路」巡礼マップ』をゲットできる。このマップは各札所区間毎にあり、持ち運びが容易であり非常に便利であるが多くのお遍路さんはこの存在を知らないようである。その理由は、ほとんどの場合、納経所の片隅に置かれているためかな?。
このマップ、ルートが複数有っても1ルートしか記載されていない場合が多いので、事前に当該札所間のルート概要を『四国遍路ひとり歩き同行二人』もしくは『とある歩き遍路マップ』で札所区間のルート状況を調べ、遍路するルートを決定。
そのルートが記載されていれば『歩き遍路のための「四国遍路」巡礼マップ』片手にへんろが可能だ。ほとんどの区間でこのマップは活用できるよ。本当に利用価値のあるマップだ!!!。

札所間マップ(2017.4)
札所間マップ(2017.4)

冊子とは『歩き遍路ハンドブック 初めての歩き遍路』だ。この冊子発行者は「四国八十八ケ所霊場会公認先達 小曾根真喜雄」さん。第7版 2017年3月17日発刊 発行部数は3,000部限定。この冊子は遍路は歩き遍路にとって必要な情報がゲットすることができるよ!!!。
特にありがたいのは、「◇歩き遍路道情報 & ▽素泊り、善根宿・通夜堂・野宿・お接待処のご紹介」情報。
この冊子は「3番金泉寺」「4番大日寺」「17番井戸寺」「22番平等寺」「27番神峯寺」「37番岩本寺」「47番八坂寺」「58番仙遊寺」「69番観音寺」「70番本山寺」「73番出釈迦寺」の納経所等でゲットできる。

歩き遍路ハンドバッグ(2017.4)
歩き遍路ハンドバッグ(2017.4)
歩き遍路ハンドブック(2017.4)
歩き遍路ハンドブック(2017.4)
ハンドブック(ルート情報)
ハンドブック(ルート情報)

お遍路 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へにほんブログ村

73番札所出釈迦寺 奥の院 捨身ケ嶽禅定

ブログUP日:2017/02/20

 三省堂大辞林に「奥の院は、寺院で本殿より奥にあって秘仏などを安置してある建物」とある。
各札所の奥の院は、どこ?。調べてみると。奥の院を数カ所有する札所もあれば、有しない札所も。また、札所奥の院の数が資料により異なり、定かでないようである?。また、「四国遍路ひとり歩き同行二人」に一部記載されていない奥の院もある?。

私が推奨する “札所遍路道から逸れていて是非挑戦してもらいたい奥の院”の 一つは73番札所出釈迦寺奥の院捨身ケ嶽禅定
出釈迦寺から捨身ケ嶽禅定へは、鐘楼門を潜り少し打ち戻し右に曲がり、のどかな遍路道を500m程行くと石燈籠に囲まれた駐車場に到着。
ここから捨身ケ嶽禅定(標高350m)まで奉燈が並ぶ急な舗装道路を1㎞程登って行く。思ったより厳しい登りだ。

出釈迦寺鐘楼門より善通寺方面を望む(2016.4)
出釈迦寺鐘楼門より善通寺方面を望む(2016.4)
捨身ケ嶽禅定登り口(2016.4)
捨身ケ嶽禅定登り口(2016.4)

あえぎながら根本御堂へ。

捨身ケ嶽山門(2016.4)
捨身ケ嶽山門(2016.4)
捨身ケ嶽本堂(2016.4)
捨身ケ嶽本堂(2016.4)

根本御堂から禅定へは、御堂右側の半地下通路を潜り、行場への急な登りの鎖道経由で行く。禅定からの眺めはGoo!!!

捨身ケ嶽禅定への登り(2016.4)
捨身ケ嶽禅定への登り(2016.4)
禅定から瀬戸内海を望む(2106.4)
禅定から瀬戸内海を望む(2016.4)

さらに登ると我拝師嶽(481m)へ。直下からは真下に御堂。

我拝師山頂上(481m)(2016.4)
我拝師山頂上(481m)(2016.4)
我拝師山から捨身ケ嶽本堂・山門(2016.4)
我拝師山から捨身ケ嶽本堂・山門(2016.4)

所要時間は3時間程度。捨身ヶ嶽の状況を知りたい方は、このHPが参考になるのかな?。


<<=讃岐(涅槃の道場)
札所:<<=72番札所 74番札所=>>
順路:<<=72番~73番へんろ道 73番~74番へんろ道=>>


お遍路 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へにほんブログ村

『くちコミ』旨いもの所(讃岐編)

更新日:2017/2/20

1.大喜多うどん店 67番-68番

旨いもの:うどん
営業時間:日曜日定休日 9:30~14:30
場所:67番札所大興寺から約4㎞。高速道路高架手前(Googleマップ)

うどん店「大喜多」(2016.4)
うどん店「大喜多」(2016.4)
大喜多店内(2016.5)
大喜多店内(2016.5)
かけうどん。しょうがとたくあん(2016.5)
かけうどん。しょうがとたくあん(2016.5)

口コミ情報:お遍路仲間、うどん通の「S」さん推奨店。私も試食。


2.長田in香の香 76番-77番

旨いもの:釜揚げうどん
営業時間:水木定休日 9:00~17:00
場所:76番札所から約200m(Googleマップ)

77番道隆寺への遍路道途上にうどん店(2016.5)
77番道隆寺への遍路道途上にうどん店(2016.5)
釜揚げ大:350円(2016.5)
釜揚げ大:350円(2016.5)
長田の案内(2016.5)
長田の案内(2016.5)

口コミ情報:お遍路仲間、うどん通の「S」さん推奨店。私も試食。


3.おか泉 77番-78番

旨いもの:釜揚げうどん
営業時間:月火定休日 11:00~20:00
場所:78番札所郷照寺手前約500m(Googleマップ)

おか泉14時頃だったがお客様行列(2016.5)
おか泉14時頃だったがお客様行列(2016.5)
釜揚げうどん:432円(2016.5)
釜揚げうどん:432円(2016.5)

IMG_7805h

口コミ情報:お遍路仲間、うどん通の「S」さん推奨店。私も試食。


4.うぶしな 77番-78番

旨いもの:うどん
営業時間:水定休日 10:00~15:00
場所:78番札所手前約400m うぶしな神社境内(Googleマップ)

神社境内左隅に「うぶしな店舗」が(2016.5)
神社境内左隅に「うぶしな店舗」が(2016.5)
うぶしな『ぶっかけ』300円
うぶしな『ぶっかけ』300円
うぶしな店内(2016.5)
うぶしな店内(2016.5)

口コミ情報:お遍路仲間、うどん通の「S」さん推奨店。私も試食。


5.長楽製麺所 78番-79番

旨いもの:うどん
営業時間:日曜日定休日 9:00~14:00
場所:78番札所から約1.5㎞地点 高速道路高架手前(Googleマップ)

左側に『うどん店 長楽』(2016.5)
左側に『うどん店 長楽』(2016.5)

IMG_7905h

口コミ情報:お遍路仲間、うどん通の「S」さん推奨店。私が遍路した日は定休日


6.八十場ところてん 78番-79番

旨いもの:ところてん
営業時間: ?
場所:79番札所手前約0.4㎞地点 八十場の水境内(Googleマップ)

八十場の水(2016.5)
八十場の水(2016.5)
八十場の水脇にあるところてん店で 黒蜜ところてん:300円(2016.5)
八十場の水脇にあるところてん店で
黒蜜ところてん:300円(2016.5)

口コミ情報:私が遍路した時休憩、おいしかったよ!


7.がもううどん 79番-80番

旨いもの:うどん
営業時間:日曜日・第三月曜日定休日 8:30~14:00頃
場所:JR鴨川駅近く 遍路道よりチョット逸れる(Googleマップ)

がもう店舗外観(2016.5)
がもう店舗外観(2016.5)
屋外席?ガレージではない(2016.5)
屋外席?ガレージではない(2016.5)
かけうどん:150円(2016.5)
かけうどん:150円(2016.5)

口コミ情報:お遍路仲間、うどん通の「S」さん推奨店。私も試食。


8.山下うどん店 79番-80番

旨いもの:うどん
営業時間:月曜日定休日 8:00~15:30
場所:79番より約4㎞地点。遍路道よりチョット逸れる(Googleマップ)

店はどこ?。この裏側が入口(2016.5)
店はどこ?。この裏側が入口(2016.5)
かけうどん&えびかき揚げ(150+130=280円)(2016.5)
かけうどん&えびかき揚げ(150+130=280円)(2016.5)
店内の状況。勘定は後払い(2016.5)
店内の状況。勘定は後払い(2016.5)

口コミ情報:お遍路仲間、うどん通の「S」さん推奨店。私も試食。


9.山田屋 84番-85番

旨いもの:うどん
営業時間:無休 10:00~20:00
場所:84番札所より約5.5㎞地点(Googleマップ)

うどん店「やまだ屋」(2016.5)
うどん店「やまだ屋」(2016.5)
山田屋概要(2013年版)
山田屋概要(2013年版)

口コミ情報:お遍路仲間、うどん通の「S」さん推奨店。私も何回か。でもうどんの写真が無い。


10.志度の『焼牡蠣』食べ放題 85番-86番志度寺

旨いもの:牡蠣
営業期間:11月~3月
場所:琴平電鉄志度駅周辺に多くのお店。美味しい店は遍路宿等で要確認のこと。
つぶやき:是非、志度名物の焼牡蠣を楽しもう。


11.八十八庵 88番前

旨いもの:うどん
営業時間:無休 8:00~17:00
場所:88番札所前(Map)

八十八庵(2016.5)
八十八庵(2016.5)
八十八庵概要(2013年版)
八十八庵概要(2013年版)

つぶやき:2013年試食。残念ながら写真はない(Aruki)


お遍路 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へにほんブログ村