吉野川市飯尾敷地小学校6年生が「12番札所焼山寺遍路ころがし」を体験遍路

<<=トップ戻る  めだかの里へ=>>

更新日:2018/10/30

吉野川市飯尾敷地小学校は「故郷を愛し誇りに思いその誇りを発信できる人材」の育成を行っている。その一環として2018年(平成30年)10月19日、6学年の27名は四国遍路の最難関である「12番札所焼山寺への遍路ころがし」に挑戦し故郷の宝の一つである遍路文化等を学ぶ。講師には「奈良県から山下先達」を招待。


朝9時、1.0㎞程先の11番札所藤井寺へ向け学校を出発。

藤井寺仁王門(2016.2)
藤井寺仁王門(2016.2)
作法について勉強(2018.10)
本堂前で作法等の学習(2018.10)

11番札所藤井寺では住職さんからお寺の歴史、お遍路文化の講和の後、生徒からは多くの質問が、御賽銭の使途等についても・・

本堂前で住職さんからのお話(2018.10)
本堂前で住職さんからのお話(2018.10)
住職さんのお話をメモ(2018.10)
住職さんのお話をメモ(2018.10)

住職講和の後は、講師の山下先達から「お参りの作法」「お接待文化」「山道の歩き方」等のお話を聞き長戸庵に向け出発

住職さんと本堂前で(2018.10)
住職さんと本堂前で(2018.10)
長戸庵に向け出発(2018.10)
長戸庵に向け出発(2018.10)

遍路道には生徒が作成した道しるべを設置。「お遍路さんが道に迷わないよいように目印として。その目印には、歩き遍路さんへの激励の言葉等が!!!」

小学生作成の道しるべ(2018.10)
小学生作成の道しるべ(2018.10)
道しるべを(2018.10)
道しるべを(2018.10)飯尾小学校提供

藤井寺から2時間足らずで第一目標地点の長戸庵(500m)へ

長戸庵(440m)に到着(2018.10)
長戸庵(440m)に到着(2018.10)飯尾敷地小学校提供

長戸庵よりチョット足を延ばし、最終目標地点の標高525mの展望台へ。ここで昼食。生徒はよくガンバッタよ!!!。

見晴らし台で昼食(2018.10)
見晴らし台で昼食(2018.10)飯野敷地小学校提供

帰りは、快速で一時間足らずで出発点の校庭に到着。


後日、飯尾敷地小学校の校長先生を訪問。今回の「徒歩遠足」の目標等についてお話を伺う。
今回の体験、今までの学習・取組を取りまとめ「お遍路ガイドMAP」を作成し歩きお遍路さん等に配布予定とのこと。
「お遍路ガイドMAP」の内容等については、ブログ(その2)で報告するけんな!!!

<<=トップ戻る  めだかの里へ=>>


お遍路 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へにほんブログ村

歩き遍路の目線で見たお遍路情報です。