「18番札所、徳島」タグアーカイブ

歩き遍路専用の素敵な「宿びざん 17-18番」

<<=私が訪問した遍路宿へ戻る

更新日:2017/10/21

奥さんと歩き遍路4回&車遍路2回。ご夫婦は関東出身。2011年、一念発起し関東からこの地に転居し、今の宿をオープン。宿は自分が理想とする遍路宿像をコンセプトに改造!!。また基本は歩き遍路さんの宿!!。随所に工夫を凝らした歩き遍路専用の「宿びざん」は素晴らしい!!!。2017年10月某日訪問。


宿は徳島市の街中に

歩き遍路の宿びざん(2017.10)
歩き遍路宿びざん(2017.10)
びざん全景(2017.10)
びざん全景(2017.10)

素敵なダイニング。またペットボトルの水が

食堂(2017.10)
食堂(2017.10)
フリードリンク(2017.10)
フリードリンク(2017.10)

部屋は歩き遍路の経験を生かしいろんな工夫が

工夫満載の洋室(2017.10)
工夫満載の洋室(2017.10)
工夫満載和室(2017.10)
工夫満載和室(2017.10)

広めのお風呂と洗面所

広めの風呂(2017.10)
広めの風呂(2017.10)
トイレ&洗面所(2017.10)
トイレ&洗面所(2017.10)

「歩き遍路 宿びざん」は、和室 3部屋、洋室 1部屋
位置図:Googleマッ
Wifi:◎。トイレ:ウオシュレット。風呂:少し広め足が伸ばる
洗濯機:100円。 乾燥機:200円。
朝食:6時30分~
料金:一泊二食:6,500円。素泊まり:4,500円。
電話番号:088-635-1478

<<=私が訪問した遍路宿へ戻る


にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へにほんブログ村

お遍路 ブログランキングへ

17番札所-18番札所 地蔵越へんろ道を散策

ブログUP日:2017/05/23

2017年5月22日、上鮎喰橋から地蔵越へんろ道を辿り日本一低い山弁天山ルートを3回目(歩き&車)の散策


地図のアイコンなど

今回の起点は上鮎喰川橋。

上鮎喰橋より地蔵越ルート(右鞍部)を望む(2017.5)
上鮎喰橋より地蔵越ルート(右鞍部)を望む(2017.5)

橋を渡り右折、ドラッグストアで左折、住宅地を遍路すると地蔵寺へ

ドラッグストアで左に遍路(2017.5)
ドラッグストアで左に遍路(2017.5)
住宅地のへんろ道。赤い道しるべを確認して進む(2017.5)
住宅地のへんろ道。赤い道しるべを確認して進む(2017.5)
山際で左に曲がり地蔵寺へ(2017.5)
山際で左に曲がり地蔵寺へ(2017.5)

地蔵寺は池の脇に。東屋2棟、トイレも有り野宿遍路さんも良く利用するようだ。野宿するお遍路さんへ。食料は上鮎喰橋周辺で調達してね。

地蔵寺付近は公園に。東屋2棟&トイレ(2017.5)
地蔵寺付近は公園に。東屋2棟&トイレ(2017.5)

IMG_18008h

IMG_18011h

地蔵寺から100m程遍路すると左側に『地蔵越遍路道しるべ』。約500mの遍路道。

地蔵寺から100m遍路すると『地蔵越えへんろ道しるべ」(2017.5)
地蔵寺から100m遍路すると『地蔵越えへんろ道しるべ」(2017.5)
水場&休憩所(2017.5)
水場&休憩所(2017.5)
急な遍路道の向こうは車道(2017.5)
急な遍路道の向こうは車道(2017.5)

再び車道。地蔵峠まで約300m。少し遍路すると左側に「赤い道しるべ」この道を辿ると地蔵峠へ。ここには『平成の道しるべ』はない。

普通は車道を遍路。左の山道は地蔵越へ(2017.5)
普通は車道を遍路。左の山道は地蔵越へ(2017.5)
地蔵越まで100m程の登り(2017.5)
地蔵越まで100m程の登り(2017.5)
地蔵越の地蔵。遍路道を少し下り撮影(2017.5)
地蔵越の地蔵。遍路道を少し下り撮影(2017.5)

この区間は車道を行くお遍路さんも。ここが車道の最高地点(地蔵峠)

現在(車道)の地蔵越。旧道は左(2017.5)
現在(車道)の地蔵越。旧道は左(2017.5)

峠を少し下ると再び『平成の道しるべ』、少し急な下りだよ

地蔵峠から車道を200m程下り、再度、旧道へ(2017.5)
地蔵峠から車道を200m程下り、再度、旧道へ(2017.5)
すこし急な下り道(2017.5)
すこし急な下り道(2017.5)

この急な遍路道を下り車道に。1㎞程遍路すると園瀬川土手の側道を遍路

ここからは園瀬川土手脇道を2㎞程遍路(2017.5)
ここからは園瀬川土手脇道を2㎞程遍路(2017.5)
土手下の側道を遍路(2017.5)
土手下の側道を遍路(2017.5)
土手下の側道を約2㎞。ここの信号を渡り潜水橋へ(2017.5)
土手下の側道を約2㎞。ここの信号を渡り潜水橋へ(2017.5)

園瀬川潜水橋を遍路し、県道に。ここで右に遍路すると日本で一番低い弁天山へ

園瀬川の潜水橋(2017.5)
園瀬川の潜水橋(2017.5)
恩山寺遍路道。日本一低い山分岐(2016.3)
恩山寺遍路道。日本一低い山分岐(2016.3)
弁天山(6.1m)遠望(2016.1)
弁天山(6.1m)遠望(2016.1)

お遍路 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へにほんブログ村

四国遍路道特薦Ⅳ:知ってお得な新ルート3 日本一低い山(18番恩山寺)

17番札所井戸寺から18番札所恩山寺への遍路道にある「日本一低い弁天山6.1m」ルート
17番札所井戸寺から18番札所恩山寺への既存の遍路道から少し逸れるが井戸寺から約10㎞地点に日本一低い山『弁天山(6.1m)』がある。

IMM_1800

日本一低い山ルート
日本一低い山ルート

既存ルートと並行しており、交通量も少なく割と安全な遍路道。距離は既存ルートとほぼ同じ。詳細は18番札所=>>

弁天山(6.1m)遠望(2016.1)
弁天山(6.1m)遠望(2016.1)
日本一低い弁天山(6.1m)全景(2016.2)
日本一低い弁天山(6.1m)全景(2016.2)
弁天山登山口(2016.2)
弁天山登山口(2016.2)