「遍路宿/休憩所」カテゴリーアーカイブ

遍路宿や休憩所のご案内
オススメ情報

「私が訪問した遍路宿コーナ」廃止と「遍路宿ドットコム」開設

<<=トップ戻る

                    更新日:2023/2/2

遍路宿情報は「私が訪問した遍路宿」コーナーで発信してきました。しかし、多くのお遍路さんから遍路宿情報をもう少しわかりやすく又内容も充実させて欲しいとの要望があります。    また、コロナも収まり多くの外国人遍路が訪れることが想定されます。彼らは遍路宿確保に苦慮しています。                  このようなことを踏まえこのコーナを一新することとしました。「私が訪問した遍路宿」コーナを廃止し、2023年2月に「遍路宿ドットコム」 サイトを開設しました。内容は不十分ですが、今後充実を図っていく予定です。               また、多方面のご協力を得て英語等の多言語対応も模索しています。                            「遍路宿ドットコム」サイトは、ここから https://henroyado.com                  

“遍路宿ドットコム”サイト開設

<<=トップ戻る

                    更新日:2022/10/15

遍路宿ドットコム サイト2022年10月15日オープンです。但し、徳島エリアだけなんです。              高知、愛媛、香川エリアは2023年2月上旬予定です。    “遍路宿ドットコム サイト”は、ここから  https://henroyado.com                  

とある歩き遍路は、2018年8月よりへんろの里で歩き遍路と交流しています。2022年春からはお遍路さんが欲している情報は何かな??とアンケート調査しています。

この4年間のお遍路さんとの交流、アンケート調査から、お遍路さんが一番欲している情報は宿情報かな???。         一方、遍路宿経営者との交流で分かったことは、コロナ禍で外国人遍路は減少しているが、言葉の関係から外国人との意思疎通の難しさ等もあり高齢経営者からは外国人遍路は積極的に受け入れがたい。また従来からの課題であるが、日本人を含めドタキャン?等が多く、食事は用意しているが・・・・問題が多い。  釣り、サーファー、夏期の観光客は馴染みも多く相部屋等も可能でるが、おへんろ客は個室を求め又調子が悪いので迎えに来てくれと平然と言ってくる遍路もいる。宿側からすれば一番トラブルが多く、積極的に“お遍路さんイラッシャーイ”との気持ちにはなれないので本サイトの掲載を断る宿も多々あります。何はともあれ、お遍路さんが一番欲している情報は宿情報であることは確かです。

お遍路宿は個人経営が多く、毎年多くの宿が廃業又新たな宿が開業しています。 一方、最近のお遍路さんの多くがスマホを携帯しており、「最新宿情報をWEBで検索できるサイトはないのか?」との声も多い。

コロナ禍後の2023年春以降、多くの日本人、外国人が訪れることが想定されます。そこでお遍路さんが欲している宿情報を遍路宿の意見等も踏まえWEB発信する時期が到来・・・・・

“遍路宿ドットコム サイト”はここから https://henroyado.com

遍路宿情報(四国遍路始まりの宿は『大鳥居苑(1番脇)』)

<<=トップ戻る
<<=私が訪問した遍路宿へ戻る  遍路宿情報(阿波編)=>>

ブログUP日:2022/06/16

 四国遍路始まりの宿は「大鳥居苑」で。一番札所霊山寺に隣接した荘厳で静寂な宿です。これから始まる遍路旅の前に遍路情報等ができるよ。

大鳥居苑は:7室
位置図: Google マップ
Wifi:◎ トイレ:ウオシュレット 浴室:大きい浴槽
料金: 一泊素泊り:5,500円 一泊二食:9,900円 
洗濯機:お接待 乾燥機:無し
チェックイン:15時~(それより早い場合は事前に連絡を)
朝食時間:7:00~
連絡先:088-689-3523

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へにほんブログ村

お遍路 ブログランキングへ

遍路宿情報(『かどや旅館(13番脇)』)

<<=トップ戻る
<<=私が訪問した遍路宿へ戻る  遍路宿情報(阿波編)=>>

ブログUP日:2022/05/12

 『かどや旅館』は13番札所大日寺脇にあるよ‼!。焼山寺遍路転がし麓の11番札所藤井寺から約35㎞の地点。歩きはじめて4日目。疲れを感じるお遍路さんも多い。ゆったりとした浴槽で疲れをとってみませんか。

民宿海部は:10室
位置図: Google マップ
Wifi:◎ トイレ:ウオシュレット 浴室:大きい浴槽
料金: 一泊素泊り:4,500円 一泊二食:7,400円 
洗濯機:100円 乾燥機:100円
チェックイン:15時~(それより早い場合は事前に連絡を)
朝食時間:6:30~
連絡先:088-644-0411

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へにほんブログ村

お遍路 ブログランキングへ

 

遍路宿情報(『民宿海部(23-24番』)

<<=トップ戻る
<<=私が訪問した遍路宿へ戻る  遍路宿情報(阿波編)=>>

ブログUP日:2022/04/19

 『民宿海部』はJR牟岐線海部駅前にあるよ‼!。一番札所霊山寺から181㎞の地点だよ。

民宿海部は:11室
位置図: Google マップ
Wifi:◎ トイレ:ウオシュレット 浴室:浴槽
料金: 一泊素泊り:4,500円 一泊二日:8,000円 
洗濯機:お接待 乾燥機:100円
チェックイン:15:00~
朝食時間:6:00~
連絡先:0884-73-4522

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へにほんブログ村

お遍路 ブログランキングへ

遍路宿情報(四国最初の宿は?『民宿 寿食堂(5-6番札所)』)

<<=トップ戻る
<<=私が訪問した遍路宿へ戻る  遍路宿情報(阿波編)=>>

ブログUP日:2022/03/19

 民宿 寿食堂は、1番札所霊山寺から約15㎞。初日の足慣らしとしてほど良い遍路距離にあるよ。寿食堂のたらいうどんは人気があるよ。

民宿 寿食堂は:和室7
位置図: Google マップ
Wifi:◎ トイレ:従来型 浴室:浴槽
料金: 一泊二日:7,000円 素泊まり:4,400円 
洗濯機:100円 乾燥機:100円
朝食時間:6時30分~
連絡先:088-694-2024

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へにほんブログ村

お遍路 ブログランキングへ

遍路宿情報(『もみじの里』20番札所鶴林寺に便利な宿)

<<=トップ戻る
<<=私が訪問した遍路宿へ戻る  遍路宿情報(阿波編)=>>

ブログUP日:2022/03/02

 20番札所鶴林寺麓の勝浦町生名地区はお遍路宿の過疎地?。もみじの里は、「中角中バス停」50m先を左折した高台にある。女将さんは、この地がお遍路宿過疎地と知り自宅を民宿として開業したんです。温かいおもてなしで人気の宿ですよ。

もみじの里は:和室2+洋室1
位置図: Google マップ
Wifi:◎ トイレ:ウオシュレット 浴室:浴槽(槇焚き)
料金: 一泊二日:6,600円 
洗濯機:お接待 乾燥機:無し
チェックイン:適宜
朝食時間:お遍路さん要望時間
連絡先:090-5276-2367

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へにほんブログ村

お遍路 ブログランキングへ

 

遍路宿情報(親しみの持てる『ゲストハウスふくちゃん(23-24番)』)

<<=トップ戻る
<<=私が訪問した遍路宿へ戻る  遍路宿情報(阿波編)=>>

ブログUP日:2022/02/24

 ゲストハウスふくちゃんは一番札所霊山寺から180㎞の地点にある。海陽町海南ローソン交差点を左折し100m程南の電話交換所脇にあるよ。                     2022年2月(今月)改修が完了しました。より快適にご宿泊していただけますよ。朝食のみそ汁は自家製味噌ですよ。

ゲストハウスふくちゃんは:和室2
位置図:  Google マップ
Wifi:◎ トイレ:ウオシュレット 浴室:浴槽
料金: 素泊り:3,600円~ 朝食:500円
洗濯機・乾燥機:300円
チェックイン:16:00~
朝食時間:7:00~
連絡先:0884-73-0033

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へにほんブログ村

お遍路 ブログランキングへ

遍路宿情報(20番札所鶴林寺麓の宿『みかんの宿』)

<<=トップ戻る
<<=私が訪問した遍路宿へ戻る  遍路宿情報(阿波編)=>>

ブログUP日:2022/02/18

 勝浦町生名の20番札所鶴林寺へんろ転起点より100m程遍路すると中務茂兵衛道しるべがある。その脇にみかんの宿はある。女将さんの温かいおもてなしで人気の宿ですよ。

みかんの宿は:和室1+α
位置図:  Google マップ
Wifi:◎ トイレ:ウオシュレット 浴室:浴槽
料金: 一泊二日:6,600円 
洗濯機:お接待 乾燥機:お接待
チェックイン:適宜
朝食時間:お遍路さん要望時間
連絡先:090-1324-8952

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へにほんブログ村

お遍路 ブログランキングへ

遍路宿情報(古民家改修『GHさくら庵(23番門前)』)

<<=トップ戻る
<<=私が訪問した遍路宿へ戻る  遍路宿情報(阿波編)=>>

ブログUP日:2022/02/10

 さくら庵は23番札所薬王寺門前にあります。築100年以上の古民家を改修した簡易宿泊所(男女混合相部屋)です。       また、バル(居酒屋)も併設しています。

さくら庵は:6人収容の男女混合相部屋シェアハウス
位置図: Google マップ
Wifi:◎ トイレ:ウオシュレット 浴室:シャワー
料金: 素泊りシェアハウス:2,700円 
洗濯機:200円 乾燥機:無し
チェックイン:16:00~
朝食時間:ー
連絡先:080-7817-2258
E-mail :sakura.an@gmail.com

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へにほんブログ村

お遍路 ブログランキングへ