<<=トップへ戻る <<=阿波(発心の道場)
札所:<<=13番札所 15番札所=>>
順路:<<=13番~14番へんろ道 14番~15番へんろ道=>>
盛寿山 延命院 常楽寺
せいじゅざん えんめいいん じょうらくじ
seijuzann ennmeiji jorakuji
徳島県徳島市国府町延命606(Google Mapsへ)
088-642-0471
更新日:2020/03/28
14番札所常楽寺境内は奇岩の上に

創建年:弘仁6年(815)
開基:弘法大師
本尊:弥勒菩薩
宗派:高野山真言宗
境内概略図

境内現況
岩盤の上に建立されたお寺

池の畔から岩を削った階段を登り境内へ。境内も奇岩の庭となっており、本堂、太子堂もこの奇岩の上に建てられている。


見どころは、奇形な岩盤の断層が重なる流水岩上にある常楽寺。自然の美しさにとけ込む魅力を醸し出されている。
<<=阿波(発心の道場)
札所:<<=13番札所 15番札所=>>
順路:<<=13番~14番へんろ道 14番~15番へんろ道=>>