<<=トップへ戻る <<=複数ある歩き遍路道
土佐編=>> 伊予編=>> 讃岐編=>> 別格編=>>
更新日:2018/11/11
阿波路23区間の内、歩き遍路道が複数あるのは7区間。貴方はどのコースを遍路しますか?!?。その7区間は何処かな?!?
1.01番札所霊山寺~02番札所極楽寺 2ルート
■・ルート①は江戸時代からの古道。真念道しるべ。最大の道
■■しるべが有る。距離:1.4㎞
志・ルート②は戦後に設けられた県道沿いのルート。多くのお遍
■■路が利用。距離:1.6㎞
■・「とある歩き遍路」の推奨はルート①。
■■ルート①は江戸期/大正期の道しるべあり。ルート②に比べ
■■200メートル程度長いが、是非、情緒あるルート①をお遍■■路することをお勧め。
■・ルート詳細はここ(01番札所~02番札所ルート概要)をクリ
■ックして確認してね!!!
2.10番札所切幡寺~11番札所藤井寺 吉野川横断ルートは2つ
■・ルート①は吉野川の大きな中洲(善入寺島)横断ルート。2つ
■■の沈下橋を渡り対岸へ。善入寺島は大正時代約3000人の
■■住民が。吉野川のスケールの大きさが満喫できるよ。
■■距離:9.3㎞
■・ルート②は吉野川土手沿いを遍路。吉野川の雄大な流れに沿
■■って遍路。距離:10.4㎞
■・「とある歩き遍路」はルート①を推奨。吉野川市内に宿泊予■ 定者はルート②が便利。
■・ルート詳細はここ(10番札所~11番札所ルート概要)をクリ
■ックしてね!!!
3.12番札所焼山寺~13番札所大日寺 3ルート
■・ルート①は神山温泉/道の駅/国道沿いルート。宿泊施設が多
■■いが、距離が長く起伏の多いルート。距離は25.9㎞
■・ルート②は玉ケ峠への一気の登り、後はなだらかな下り。眺
■ めがよい「天空の遍路道」。また沈下橋もあり変化に富んだ
■遍遍路道。距離:20.9㎞。
■・ルート③は神山温泉経由/日本200名城である一宮城址越えル
■■-ト。一宮城址への登り口が分かりずらい。このルートを遍
■■路する人は少ない。距離:21.5㎞
■・「とある歩きへんろ」は眺めがよく、距離が短いルート②を
■■推奨。桜のシーズンはルート①だ!!!
■・ルート詳細はここ(12番札所~13番札所ルート概要)をクリ
■ックしてね!!!
4.17番札所井戸寺~18番札所恩山寺 2ルート
■・多くの遍路道がある。日本一低い弁天山(標高5.3m)ルート
■■もある。大きく分けて徳島市街地ルート&徳島市街地を避け
■■地蔵峠越えのルート。
■・お遍路する皆さん、地図と睨めっこ。自分のルートを開拓し
■■てね!!!
■・ルート詳細はここ(17番札所~18番札所ルート概要)をクリ
■ックしてね!!!
5.18番札所恩山寺~19番札所立江寺 2ルート
■・ルート①は壇ノ浦合戦ゆかりの弓巻坂経由ルート。このルー■■トは温州ミカンの産地。初夏は何とも言えない香。晩秋はみ■■かんの黄色が映え。また、お彼岸時期には曼珠沙華が何とも■■言えない。距離4.0㎞
■・ルート②は県道に打ち戻すコース。距離:4.0㎞
■・「とある歩きへんろ」は源平合戦ゆかりのルート①を推奨
■・ルート詳細はここ(18番札所~19番札所ルート概要)をクリ
■ックしてね!!!
6.21番札所太龍寺~22番札所平等寺 3ルート
■・ルート①は「四国のみち」ルート。ルート上にあった遍路宿
■■2軒は廃業。新たに1軒が開業。ルート②「いわや道」復元
■■に伴い。お遍路さんは少なくなっている。距離:10.9㎞
■・ルート②は江戸時代の古道「いわや道」。2013年に復元。
■「国の史跡』に指定されている。距離:9.6㎞
■・ルート③は持福寺経由で。距離:11.6㎞
■・「とある歩きへんろ」は「国史跡」であるルート②を推奨
■・ルート詳細はここ(21番札所~22番札所ルート概要)をクリ
■ ックしてね!!!
7.22番札所平等寺~23番札所薬王寺 2ルート
■・ルート①は県道沿いの古道ルート。この区間は変化に富み風
■■光明媚な海岸が。距離:22.4㎞■光明媚な海岸が。距離:24㎞・ルート②は国道55号線ルート。この区間は単調な遍路道にコ
■■ンビニ等は無い。2016年バイパス開通によりお遍路区間の交
■■通量が少なくなり、危険度は相当低くなっている。
■■距離:19.7㎞
■・「とある歩きへんろ」は距離は少し長いがルート①を推奨
■・ルート詳細はここ(22番札所~23番札所ルート概要)をクリ
■ックしてね!!!
<<=トップへ戻る
土佐編=>> 伊予編=>> 讃岐編=>> 別格編=>>