<<=トップC戻る
<<=私が訪問した遍路宿Cへ戻る 遍路宿情報C(阿波編)=>>
更新日:2019/08/27
とある歩き遍路が感じることは、前日、一番札所近くの遍路宿に宿泊し、遍路用品を吟味・調達、お遍路に必要な情報を収集し、翌日、朝一番に宿を出発するのもよいな!!。
車遍路の多くは一番札所霊山寺の売店で調達しているが 割高で商品も・・・と「とある歩き遍路」は感じる。素敵な遍路用品は10番札所切幡寺脇の「浅野総本店スモトリ屋」で調達することをお勧めする。その理由は素敵な用品を安価にGetできるのだ。
遍路必需品の調達方法はここをクリックしてね‼。
素敵な遍路用品を調達し、四国遍路最初の宿は「観梅苑」をお勧めするよ!!!。観梅苑は霊山寺仁王門脇を通り大麻比子神社の大鳥居をくぐり石灯篭・松並木の素敵な参道を約700mは辿ると左側に有るよ。
「観梅苑」へのへんろ道はGOO。大麻比子神社大鳥居、石灯篭、松並木の参道だ!!!
観梅苑は参道の左脇に。談話室は猛虎グッズで一杯
広い食堂と和室
大谷焼タイル風呂&トイレ
「観梅苑」は 和室:4室ほか
位置図:Google Map
Wifi:◎。トイレ:ウオシュレット。浴室:普通
洗濯機:200円 乾燥機:100円
料金:一泊二食;7,200円 素泊り:5,000円。
連絡先:088-689-0697
<<=トップC戻る
<<=私が訪問した遍路宿Cへ戻る 遍路宿情報C(阿波編)=>>