2019年上期 とある歩き遍路へのアクセス状況

<<=トップ戻る

更新日:2019/07/03

2018年8月より11番札所藤井寺」手前約100mの地点に歩き遍路接待所「めだかの里」を開設。とある歩き遍路はほぼ毎日朝8時前から夕方6時頃までめだかの孵化等の作業。めだかの里周辺で出会った歩き遍路状況は次表のとおりだよ。

スライド1

確認したお遍路さんは1415組1810人。その内情報交換したお遍路さんは608組905人。とある歩き遍路推測だが上期の歩き遍路者は3,000人強かな‽!?


情報交換内容は、①どこから、②遍路形態③何回目。④交換内容等から宿泊形態、年齢を推測。⑤外国人遍路には四国遍路に挑戦するきっかけを。その情報交換等の集計結果&日本人遍路と外国人遍路の遍路形態を比較。

外国人遍路について

1,145組-1,810人の確認歩き遍路のうち263組(19%)-395人(22%)が外国人。情報交換した歩き遍路608組のうち172組(28%)が外国人。その内訳 34カ国から四国遍路に。
ヨーロッパが16か国85組(49%)と突出している。内訳はフランス(26%)、デンマーク(11%)、デンマーク領グリーンランド(1)、オランダ(12)、イギリス(7)、ドイツ(7)、ベルギー(4)、イタリア(4)、スイス(4)、スェーデン(2)、スペイン(2)、アイルランド、オーストリア、ポルトガル、ノルウェー、フィンランド
アジアは12か国49組(28%) 。韓国(12)、台湾(9)、オーストリラリア(10)、中国(7)、香港(4)、シンガポール(2)、タイ、ベトナム、カンボジア、マレーシア、インドンネシア、ニュージランド   南北アメリカ5か国35組(20%) 。USA(19)、カナダ(12)、ブラジル(2)、アルゼンチン、メキシコ  中東:イスラエル(3)
なぜ、四国遍路に
・デンマーク、スイス、イギリス、USA等はTVで四国遍路を
視聴。フランス、台湾はお遍路紀行記が。
・ヨーロッパ人はサンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼途中に
四国遍路を知り四国路へ
・韓国もお遍路紀行記が?
・若者バックパッカーは日本に来て四国遍路を知った。
・デンマーク領グリーンランド(エスキモー)からのお遍路は日
本文化(漫画等)に興味を持って四国へ 等々
外国人遍路の課題?/特徴?
・宿の予約が難しい。お遍路宿に次の宿予約をしてもらった。
(言葉の問題)
・野宿場所等が知りたい。手ごろな宿(ゲストハウスタイプ?)
が少ない。宿坊に泊まりたい?
・重い荷物を減量したい。ベルギー女性を吉野川郵便局へ。デン
マーク男性重い荷物の対処方法で悩み???。
(遍路用品以外の荷物の預かり 徳島駅前さくら荘:相当数。
1番札所そば観梅苑:ちょこちょこ。11番札所吉野旅館:時たま)
・靴:大きなの品ぞろえが課題。靴が買えなかった(32㎝?)
・ヨーロッパ系の遍路の多くが2カ月程度。観光地も巡りたい
どこ?
チョット気になったこと
・ヨーロッパ人にも遍路患者がいる?。5回目が2名。
・東南アジア人からは6人?の僧侶が
・焼山寺、鶴林寺等の山間遍路道等をピックアップする観光遍路が?
・タクシーを使用し藤井寺から宿を往復する外国人遍路が多い?
(遍路道以外は車を利用?)


日本人遍路について

地域別状況は
北海道(19組)、東北(15組)、関東(139組)、北信越(19組)、東海(35組)、関西(123組)、中国(29組)、四国(23組)、九州(34組)。
特徴
・歩き遍路の3人に二人が60歳以上の高齢者
60歳以上のお遍路さんの約半数(45%)が複数回遍路。最高39回
高齢複数回遍路さんは変化を求め野宿/ゲストハウス等にも挑戦?
・中年お遍路の形態は、区切り遍路もしく転職を機にお遍路
・親子、お孫さんと一緒にお遍路 8組
・親に後押しされた16歳の歩き遍路
・新入社員研修遍路(3社)
・団体区切り歩き遍路は、バスで藤井寺へ直行。メダカの里前
は主要遍路道から少し外れているため歩かないようだ。
荷物、靴、地図の課題(メダカの里前での観察)
荷物:初心者かどうかはリックの状況で約90%の確率で判定で
◇  ◇きる?。軽量化を助言。多くの遍路が納得
靴 :例えば山経験者は登山靴もしくはトレッキングシュー
□  □ズ。苦労している事例が多い?
 □ □お遍路さんは2日間の遍路で現状を理解。多くの遍路
 □ □が買い替えたいと回答
地図:JTB発刊の遍路地図、スマホ、一番札所付近で得た簡易
 □ □地図が頼りのお遍路が約3割弱?。2割程度が地図購入。
 ◇ ◇高知周辺から「遍路地図」はどこで購入できるのかの問
 ◇ ◇い合わせが数回あった。スマホ頼りに限界?。
11番札所藤井寺手前「吉野旅館」に聞き取り
◇◇荷物:減量のため不要荷物を自宅へ返送 年間30人程度。
◇◇靴の買い替え:年間10人弱。 地図販売:年間10冊程度
19番札所立江寺手前「鮒の里」に聞き取り
◇◇荷物:減量のため不要荷物を自宅へ返送 年間100人程度。
◇◇靴の買い替え:年間30人程度。地図販売:年間200冊程度?
愛媛県大洲市「常盤旅館」に聞き取り
◇◇地図:Sikoku  Japan 88  Route Guide 売り上げ好調


外国人遍路/日本人遍路比較(外国人172組/日本人436組)

年齢
外国人遍路は若者遍路が42%
 ◇~30歳:72組(42%) ~40歳:25組(14%) ~50歳:19組(11%)
 ◇~60歳:10組(6%)  61歳~:46組(26%)
日本人は退職後?高齢者遍路が66%
 ◇~30歳:28組(6%) ~40歳:54組(12%) ~50歳:30組(7%)
 ◇~60歳:37組(8%) 61歳~:287組(66%)
宿泊
外国人&日本人若者は野宿/宿遍路が多い
 ◇野宿遍路  外国人: 50組(29%)  日本人: 28組(6%)
性別
日本人は男性が多い 外国人はペア・グループが多い
◇ 外国人 男:79組(46%) 女:49組(29%)
◇    ◇ペア・グループ:42組(24%) 団体:2組
 ◇日本人 男: 289組(66%) 女:90組(21%)
 ◇   ◇ペア・グループ:49組(11%) 団体:8組
打ち方
外国人は観光遍路、焼山寺/鶴林寺等古道を選び遍路する外国人も目立つよ!!!。
◇ 外国人 通し:104組(61%) 区切り:50組(29%) 
      観光等:18組(10%)
 ◇日本人 通し:246組(56%) 区切り:185組(42%)
◇    ◇研修等:5組(2%)
回数  
外国人の最高:2名が5回  日本人の最高:39回
◇ 外国人 初めて:163組(95%) 2回:4組(2%) 3回目:3組(2%)
◇    ◇5回目:2組
 ◇日本人 初めて:269組(62%) 2回:69組(16%)
     3~10回:75組(17%) 11回~:17組(5%)
     60歳以上は約60%が複数回


スライド6

スライド7


にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へにほんブログ村

お遍路 ブログランキングへ

歩き遍路の目線で見たお遍路情報です。