48番札所C 西林寺

<<=トップCへ戻る  伊予C(涅槃の道場)=>>
札所:<<=47番札所C 49番札所C=>>
別格:別格09番札所C=>>

清滝山 安養院 西林寺
きよたきざん あんよういん さいりんじ
kiyokitazann annyoinn sairinnji

愛媛県松山市高井町1007 (Google Mapsへ)
089-975-0319


更新日:2019/03/08

48番札所西林寺周辺には美味しいお店があるようだ。

西林寺仁王門(2016.5)
西林寺仁王門(2016.5)

創建年:天平13年(741)
開基:行基菩薩(ぎょうきぼさつ)
本尊:十一面観世音菩薩(じゅういちめんかんぜおんぼさつ)
宗派:真言宗豊山派(しんごんしゅう ぶざんは)
境内概略図(NPO四国路おへんろ倶楽部発行資料参照)tm_48
駐車場:仁王門脇。無料。
仁王門からの参拝(◎):仁王門から本堂は約50m。
49番札所までの距離:敬道経由で。約3㎞


境内状況

本堂と鐘楼(2016.5)
西林寺本堂と鐘楼(2016.5)
本堂(左)&太子堂(右)(2016.5)
西林寺本堂(左)&太子堂(右)(2016.5)

<<=トップCへ戻る  伊予C(涅槃の道場)=>>
札所:<<=47番札所C 49番札所C=>>
別格:別格09番札所C=>>


お遍路 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へにほんブログ村

歩き遍路の目線で見たお遍路情報です。