<<=トップCへ戻る 伊予C(涅槃の道場)=>>
札所:<<=60番札所C 62番札所C=>>
栴檀山 教王院 香園寺
せんだんざん きょうおういん こうおんじ
senndannzann kyoouinn koonnji
愛媛県西条市小松町南川甲19 (Google Mapsへ)
0898-72-3861
更新日:2019/03/09
61番札所 香園寺の建屋には少々驚かされる。大きなコンクリートの塊だ。一階に太子堂。二階に本堂がある。なんとなく趣きが異なる。

創建年:六世紀後半
開基:聖徳太子
本尊:大日如来(だいにちにょらい)
宗派:真言宗御室派(しんごんしゅう おむろは)
境内概略図(NPO四国路おへんろ倶楽部発行資料参照)
駐車場:境内の近く。無料。
仁王門からの参拝(-):仁王門はない。駐車場から本堂まで約
□ 150m
62番札所までの距離:問題の札所だよ!!!。「本当の札所宝寿□ 寺」と「四国八十八ケ所霊場会が設けた礼□ 拝所」。
□ 「本当の札所宝寿寺」は約2㎞。
□ 「四国八十八ケ所霊場会が設けた礼拝所」□ は61番札所香園寺の第2駐車場
境内状況

<<=トップCへ戻る 伊予C(涅槃の道場)=>>
札所:<<=60番札所C 62番札所C=>>