<<=トップCへ戻る <<=阿波C(発心の道場)
札所:<<=11番札所C 13番札所C=>>
摩廬山 正寿院 焼山寺
まろざん しょうじゅいん しょうさんじ
marozann syojuinn syosannji
徳島県名西郡神山町下分字中318 (Google Mapsへ)
088-677-0112
更新日:2019/03/05
12番札所焼山寺は標高706m。境内は数百年の巨木が林立する。

創建年:弘仁6年(815)
開基:役行者小角
本尊:虚空蔵菩薩
宗派:高野山真言宗
境内概略図(NPO四国路おへんろ倶楽部発行資料参照)
駐車料:少し離れた駐車場。志納料:300円
仁王門からの参拝:駐車場から仁王門経由本堂まで約500m
13番札所への距離:約28㎞
12番札所焼山寺は標高700mの山腹に。



見どころは、杉並木。境内に樹齢数百年の杉の巨木(県の天然記念物)が並びそびえ立つ。


焼山寺境内には売店がある。営業時間は3~5月、9~11月、朝10時頃から14時頃まで。定休日は水曜。
ここで休憩。うどんと(おにぎり)で腹ごしらえをしては!?。へんろころがし完歩後のお弁当&うどんは最高。代金は200円。

