<<=トップCへ戻る 讃岐C(涅槃の道場)=>>
札所:<<=84番札所C 86番札所C=>>
五剣山 観自在院 八栗寺
ごけんざん かんじざいいん やくりじ
gokennzann kannjizaiinn yakuriji
香川県高松市牟礼町牟礼3416 (Google Mapsへ)
087-845-9603
更新日:2019/03/19
85番札所八栗寺は五嶮山中腹標高230mに位置し、境内は広い。

創建年:天長6年(829)
開基:弘法大師(こうぼうだいし)
本尊:聖観世音菩薩(しょうかんぜおんぼさつ)
宗派:真言宗大覚寺派(しんごんしゅう だいがくじは)
境内概略図(NPO四国路おへんろ倶楽部発行資料参照)
駐車場:多くのお遍路はケーブルカーで参拝。駐車場は無料
二天門からの参拝(△):非常に難しいよ!!。こだわる参拝者は境□ 内を約300mを通り抜けて二天門から再度境□ 内へ
86番札所への距離:約7㎞。
境内状況




【旨いもんどころ】
うどん山田屋は、田舎の遍路道裏側、ケ-ブルカー駅手前にある。造り酒屋がうどん屋に変身しただけに趣きがある。過去に何回か言ったことはあるが、今回は開店前でうどんの試食と写真はGETならず。
<<=トップCへ戻る 讃岐C(涅槃の道場)=>>
札所:<<=84番札所C 86番札所C=>>
にほんブログ村85番札所