<<=トップへ戻る <<=複数ある歩き遍路道
阿波編=>> 伊予編=>> 讃岐編=>> 別格編=>>
更新日:2018/11/23
土佐路16区間。歩き遍路道が複数あるのは7区間。貴方はどのコースを遍路しますか?!?。その7区間は何処かな?!?
1.29番札所国分寺~30番札所善楽寺 2ルート
■・ルート①は昔からの遍路道。距離:6.9㎞
志・ルート②は戦後に設けられた県道沿いのルート。距離:6.9㎞
■・「とある歩き遍路」はルート①を推奨。
■・ルート詳細はここ(29番札所~30番札所ルート概要)をクリ
■ックして確認してね!!!
2.32番札所禅師峰寺~33番札所雪渓寺 ルートは2つ
■パート1(禅師峰寺から種崎)ルートは2つ
■・ルート①は旧道ルート。道幅が狭く安全上チョット問題。
■■距離:6.0㎞
■・ルート②はバイパス沿い。歩道有り安全。距離:6.0㎞
・・「とある歩き遍路」は安全な?ルート②を推薦
■パート2(種崎から雪渓寺) ルートは2つ
■・ルート①は旧道の渡しルート。距離:1.6㎞
■・ルート②は1970年代に設けられた浦戸大橋ルート。桂浜を観■■光するのであればルート②。距離:2.3㎞
■・「とある歩き遍路」はルート①を推奨!!!。但し、桂浜観光す
■■るお遍路さんはルート②だね!!!
■・ルート詳細はここ(32番札所~33番札所ルート概要)をクリ
■■ックしてね!!!
3.35番札所清滝寺~36番札所青龍寺
■清滝寺から5.6㎞地点の塚地地点からルートは2つ
・ルート①は塚地峠ルート 3.1㎞ 標高差約150m
■■分岐点旧道登口には東屋がある。遍路道沿いには文化、文政
■■嘉永時代の石碑等がある。また遍路道も良く整備されている■■この遍路道は情緒があっていいよ。塚地峠遍路道は「国指定■■史跡」。
■・ルート②は塚地トンネルルート 2.6㎞
■・「とある歩き遍路」は国指定史跡であるルート①を推薦
■・ルート詳細はここ(35番札所~36番札所ルート概要)をクリ
■ックしてね!!!
4.36番札所青龍寺~37番札所岩本寺 2ルート
■パート1(36番札所青龍寺~別格05番大善寺)3ルート
■・ルート①は、宇佐大橋まで打ち戻し横波湾沿い北側の県道XX
■■号線を辿り別格05番大善寺へ
■■なお、このルートには巡航船(約10㎞)が運行されている。■■1940年頃までは車道もなく、巡航船が唯一の交通手段。
■■また、昭和初期までは歩き遍路の時代。この時代唯一「歩か なくてよかったお遍路みち」。「とある歩き遍路」は、この 巡航船ルートを推奨します!!!。距離:23.5㎞(巡航船利用約■■13.5㎞のあるき)
■・ルート②は、ルート①の横浪から古道を利用し仏坂不動尊経
■■由で別格05番大善寺に至るルート。チョット起伏もあり距離■■もるが昔の遍路道が味わえるよ!!!。でも利用する遍路が一番■■少ないのかな?!?。距離:26.5㎞。
■・ルート③は、横浪湾南側の尾根道。戦後開通した道路沿いの■■遍路道。太平洋が所々眺め良好。しかし、起伏が続き少し体
■■力が要るかな!?!。距離:21.5㎞
■・「とある歩きへんろ」が望むのは渡船ルート/ルート②です。
■・ルート詳細はここ(36番札所~37番札所ルート概要)をクリ
■ックしてね!!!
■パート2(別格05番大善寺~37番岩本寺) 焼坂峠2ルート
■大善寺から6㎞地点の焼坂地点からルートは2つ
■・ルート①は、焼坂峠への古道。お遍路する人が少なく少し荒■■れている模様。「とある歩き遍路」はまだお遍路していな■■い。距離: ㎞
■・ルート②は、焼坂トンネルルート。多くのお遍路さんが利用■■しているようだ!?!。距離:25.0㎞
■・「とある歩き遍路」は、古道が利用してもらいたいものです■■なお、お遍路愛好家等により維持されているのです!!!。
■・ルート詳細はここ(36番札所~37番札所ルート概要)をクリ
■ックしてね!!!
■パート3(別格05番大善寺~37番岩本寺) 七子峠2ルート
■・ルート①は、久礼町を通過し大坂へんろ道経由で七子峠に至■■る遍路道。前半は平坦な遍路道。終盤急登野遍路道。
■■距離:25.3㎞
■・ルート②は、久礼町手前で右に曲がり、添蚯蚓経由で七子峠■■に至る遍路道。前半登り遍路道。尾根道を辿り?!?七子峠に至■■るルート。距離:25.0㎞
■・お遍路さん、どちらのルートをお遍路しますか?!?。迷います■■ね!?!。ルート①を行く遍路が多いと聞いています。
■・ルート詳細はここ(36番札所~37番札所ルート概要)をクリ
■ックしてね!!!
5.37番札所岩本寺~38番札所金剛福寺
■パート1(四万十川越え) 2ルート
■・「ルート①:昔からの渡船ルート」&「ルート②:橋を利用■■するルート」の2つ。距離はほぼ同じ
■・「昔からの渡船ルート」を利用する歩き遍路はほんの僅か。
■■悪天候により決行することもあるが、「とある歩き遍路」は
■■「昔からの遍路道/渡船ルート」を薦める。存続の思いも込め■■て、歩き遍路の皆さん「渡船ルート」を遍路してね!!!。
■■このルートをお遍路する場合、宿は「ペンションひらの」が
■■便利だよ!!!。渡船遍路ルート情報は、ここ(渡し船「高知浦
■■戸湾&四万十川」利用の遍路道)をクリックしてね!!!
■パート2(以布利から金剛福寺へ) 2ルート
■・ルート①は以布利から足摺岬の東海岸を打ち戻すコース。
■■多くの遍路道が利用している。距離が短く、打ち戻しのため■■連泊し荷物を預け気軽に遍路できる。ただし、風景は単調か■■な?!?。
■・ルート②は東海岸~金剛福寺~西海岸~以布利を一周するコ
■■ース。距離が少し長めだがリアス式で眺めGoo。こちらを遍■■路するのも楽しいよ!!!。
■・お遍路する皆さん、どちらを遍路します?!?。
■・ルート詳細はここ(37番札所~38番札所ルート概要)をクリ
■ックしてね!!!
6.38番札所金剛福寺~39番札所延命寺 6ルート
■・本区間は四国遍路道で最も多く、6ルートを有する。
■■2つのルートは戦後設けられた道路沿いの遍路道。どのルート■■を遍路する????!。
■・「とある歩き遍路」は「真念庵経由ルート」もしくは「月山
■■神社経由ルート」を薦めるよ!!!。
■・ルート詳細はここ(38番札所~39番札所ルート概要)をクリ
■ックしてね!!!
7.39番札所延命寺~40番札所観自在寺 2ルート
■延光寺から16.3㎞地点の松尾大師からルートは2つ
■・ルート①は一本松支所/僧都川沿い経由で観自在寺へ。分岐か■■らの距離:10.2㎞
志・ルート②は国道56号線を遍路し観自在寺へ。分岐からの距
■■離:9.4㎞。
■・「とある歩き遍路」の推奨は、距離がチョット長いが長閑な■■ルート①だよ!!!。
■・ルート詳細はここ(39番札所~40番札所ルート概要)をクリ
■ックしてね!!!
<<=トップへ戻る
阿波編=>> 伊予編=>> 讃岐編=>> 別格編=>>