<<=トップへ戻る <<=伊予(菩提の道場)
札所:<<=60番札所 62番札所=>>
順路:<<=60番~61番へんろ道 61番~62番へんろ道=>>
栴檀山 教王院 香園寺
せんだんざん きょうおういん こうおんじ
senndannzann kyoouinn koonnji
愛媛県西条市小松町南川甲19 (Google Mapsへ)
0898-72-3861
更新日:2020/03/28
61番札所 香園寺の建屋には少々驚かされる。大きなコンクリートの塊だ。一階に太子堂。二階に本堂がある。なんとなく趣きが異なる。

創建年:六世紀後半
開基:聖徳太子
本尊:大日如来(だいにちにょらい)
宗派:真言宗御室派(しんごんしゅう おむろは)
境内概略図

境内状況

<<=伊予(菩提の道場)
札所:<<=60番札所 62番札所=>>
順路:<<=60番~61番へんろ道 61番~62番へんろ道=>>
こんにちは、ビジネス旅館小松さんは、2月末まで休業中との事でした。( ;∀;)
宿の確保が大変です。。
やはり、野宿する準備が要りそうですね。
返事遅くなりました。
いつも貴重な情報有難うございます。
とある歩き遍路宿コーナにその旨の書き込みします。