<<=トップへ戻る <<=讃岐(涅槃の道場)
札所:<<=73番札所 75番札所=>>
順路:<<=73番~74番へんろ道 74番~75番へんろ道=>>
医王山 多宝院 甲山寺
いおうざん たほういん こうやまじ
ozann tahoinn kouyamji
香川県善通寺市弘田町1765-1 (Google Mapsへ)
0877-63-0074
更新日:2020/03/28
74番札所甲山寺は小川の畔に。

創建年:平安時代初期
開基:弘法大師(こうぼうだいし)
本尊:薬師如来(やくしにょらい)
宗派:真言宗善通寺派(しんごんしゅう ぜんつうじは )
境内概略図

境内状況


見どころは、境内左奥に奥の院毘沙門堂がある。岩窟内に毘沙門天が祀られている。写真は無い。いつか写真撮影遍路に。
<<=讃岐(涅槃の道場)
札所:<<=73番札所 75番札所=>>
順路:<<=73番~74番へんろ道 74番~75番へんろ道=>>