四国霊場 伊予道撮影遍路報告 その2

2013年前後に歩き遍路した時の写真は殆どない。2016年12月15日から自宅(徳島市)から伊予遍路道(愛媛県)の写真撮影に出かけた。先日からの冷え込みにより伊予地方は霙が舞う天気模様。
今回の第二の目的地は、43番札所明石寺から44番札所大興寺の遍路道にある鳥坂峠(標高470m)、鵯田峠(790m)、農祖峠(651m)へ


その1:鳥坂峠
標高470mの鳥坂峠遍路道。ルートは2つ
「昔の峠遍路道」&「国道トンネル遍路道」
「昔の遍路道」は、明石寺から約10㎞地点で国道56号線から旧道に

国道56号から鳥坂峠分岐(2016.12)
国道56号から鳥坂峠分岐(2016.12)

のどかな昔の旧道を約1㎞を遍路すると、鳥坂峠の山道に

鳥坂峠登り道 道しるべ(2016.12)
鳥坂峠登り道 道しるべ(2016.12)
鳥坂峠への山道(2016.12)
鳥坂峠への山道(2016.12)

鳥坂峠へは番所跡の横を遍路し、約1.5㎞で標高470mの峠へ

山道を少し行くと番所跡へ(2016.12)
山道を少し行くと番所跡へ(2016.12)
鳥坂峠(2016.12)
鳥坂峠(2016.12)

峠には石仏が。峠を越え日天社、札掛太子堂を経由し北只へ

鳥坂峠の石像(2016.12)
鳥坂峠の石像(2016.12)
鳥坂峠(2016.12)
鳥坂峠(2016.12)

「国道トンネル遍路道」
国道56号線を直進し「鳥坂トンネル」を遍路。この遍路道は四国遍路道で一番危険な遍路道だと 私は感じている。
その理由は、宇和島から松山への主要国道で交通量が非常に多い。トンネル内には歩道がない。トンネル長が1117mと長い。

歩道のない鳥坂トンネルⅢ(2016.12)
歩道のない鳥坂トンネルⅢ(2016.12)
歩道のない鳥坂トンネル どう感じる(2016.12)
歩道のない鳥坂トンネル どう感じる(2016.12)

鳥坂峠の遍路は、距離は少々長いが安全でのどかな旧道を遍路しよう!!!。


その2:内子町から久万高原町の峠遍路道
ルートは2つ。内子町突合で右の国道380号線を遍路すると農祖峠(651m)。左の国道379号線を遍路すると鵯田峠(790m)へ。

突合分岐 右:農祖峠へ 左:鵯田峠へ
突合分岐 右:農祖峠へ 左:鵯田峠へ

【農祖峠ルート】
突合分岐より約9㎞地点に三島神社へ。大きな銀杏が。ここより鵯田峠ルート上にある三嶋神社へ通じる畑峠遍路道があるが、整備状況はよくないようだ。

農祖ルートにある三島神社(2016.4)
農祖ルートにある三島神社(2016.4)

突合分岐より約14㎞地点の父二峯交差点で国道380号線より県道42号線へ

父二峯から農祖峠分岐 左へ(2016.12)
父二峯から農祖峠分岐 左へ(2016.12)
県道42号線 農祖峠は左(2016.12)
県道42号線 農祖峠は左(2016.12)
県道42号線
県道42号線

県道42号線から右の林道に遍路し農祖峠(651m)へ

県道42号線から林道へ(2016.12)
県道42号線から林道へ(2016.12)
農祖峠への林道(2016.12)
農祖峠への林道(2016.12)
農祖峠(651m)手前の山道(2016.12)
農祖峠(651m)手前の山道(2016.12)

【鵯田峠ルート】
突合分岐を左に曲がり突合東屋を経由し約14㎞地点の落合トンネルを抜け国道379号線より県道42号線に遍路

突合分岐 右:農祖峠へ 左:鵯田峠へ
突合分岐 右:農祖峠へ 左:鵯田峠へ
突合の東屋(2016.12)
突合の東屋(2016.12)
鵯田峠へ 落合トンネル分岐(2016.12)
鵯田峠へ 落合トンネル分岐(2016.12)

落合トンネル約7㎞で三嶋神社へ。農祖峠ルートの三嶋神社間にある畑峠遍路道は前項で述べたように整備ができてないようだ。

三島神社(2016.12)
三嶋神社(2016.12)
鵯田峠ルート 三島神社(2016.12)
鵯田峠ルート 三嶋神社(2016.12)

下坂場峠、宮成、由良野を経由し鵯田峠へ向かうが、昨日(2016.12.16)からの寒波の影響で日陰には多くの残雪が。由良野からの遍路道には約10cm強の積雪が。車を由良野の手前約1㎞手前に止め、雪の中を写真撮影遍路する。

森田(標高530m)
森田(標高530m)
由良野(21016.12)
由良野(21016.12)

由良野から1㎞で鵯田峠へ。新設にトレッキング靴の足跡が。

img_44044h

img_44049h

鵯田峠 標高790m(2016.12)
鵯田峠 標高790m(2016.12)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です