ブログUP日:2017/03/23
4年前の歩き遍路は82番札所根来寺から80番札所へ。先般(2017/02/25)、80番札所国分寺から81番札所白峯寺を写真撮影遍路。
81番札所白峯寺へは境内太子堂手前にある通用門?から住宅地を遍路

住宅地のへんろ道を過ぎると目前に81、82番札所がある五色台の山塊が

新興住宅地を抜けると昔のへんろ道へ
少し進み石鎚神社跡付近から本格的な登りに

チョットした山道を登ると車道に。車道を少し行くと再び昔のへんろ道を辿ると81番札所白峯寺へ。ここは遍路ころがしの一つであるが、割と楽な登りである。
