「めだか」カテゴリーアーカイブ

2018年 歩き遍路との出会い状況について(目立つ外国人遍路)

<<=トップへ戻る  <<=歩き遍路との出会い

ブログUP日:2019/01/03

とある歩き遍路が2018年一年間に情報報交換したお遍路さんは 632組。外国人お遍路さんは何と197組(31%)。お遍路さんとの交流により明らかになったことは「日本人と外国人のお遍路スタイル等」に明確な相違があるのだ!!!。
なお、2017年は68組(11組:16%)。2016年は53組(6組:11%)。
なぜ2018年は多くのお遍路さんとの出会いが多かったの?。
その理由は2018年7月に11番札所藤井寺手前に「お遍路サロン『めだかの里』」をオープンしたので多くのお遍路さんと出会えることができたのだ。

1.外国人お遍路さんについて
2016年は6組(11%)、2017年は11組(16%)。2018年は大幅に増加。33カ国から197組(31%)が四国遍路に。ビックリした
よ!!!。
ヨーロッパが18か国(55%)105組と突出している。
フランス(28)・デンマーク(18)・ドイツ(17)・オランダ(13)‣スペイン(7)・イタリ(6)
スイス(4)‣ベルギ(2)・ポーラント(2)・スエーデン(2)・オーストリア・チェコ・ノ-ルゥエ
ブルガリア・ラトビア・クロアチア・アイルランド・イギリス
アジアは8か国(24%)53組。
台湾(15)・オーストラリア(12)・中国(7)・香港(7)・韓国(5)・
シンガポール(5)・タイ・ベトナム。
南北アメリカは6か国(18%)36組。
USA(21)・カナダ(8)・ブラジル(3)・アルゼンチン(2)・コロンビア・チリ。
中東はイスラエル。
なぜ、フランス、デンマーク人、台湾が多いのかな??!。拙い英語で質問。フランス人お遍路がお遍路紀行記を発刊。デンマークではTVで四国遍路紀行番組。台湾人お遍路がお遍路紀行記を発刊。オランダ、スペイン等のヨーロッパ人はサンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼路途中に四国遍路を知り四国路へ

2.外国人と日本人遍路の比較(外国人197組/日本人435組)
年齢:ヨーロッパ諸国は長期休暇制度があるから年齢は関係な◇◇◇◇い??? 日本人は高齢者遍路が多い
外国人  ~29歳: ’’67組(34%)  30~59歳:101組(51%)
◇◇ ◇◇ ◇60歳~ :’’29組(15%)
日本人  ~29歳:53組(12%) ’’ 30~59歳: 141組(33%)
◇◇◇ ◇ ◇60歳~:241組(55%) ’最高齢は80歳!!!
◎宿泊:外国人&日本人若者は野宿/宿遍路が多い 日本人の高齢◇◇◇◇者は殆どが宿利用
・野宿遍路 外国人:71組(36%) 日本人:51組(12%)
◎性別:日本人は男性が多い
・外国人  男性:92組(47%)  女性:54組(27%)
◇◇◇◇ ◇◇ペア・グループ:14組(26%)
・日本人  男性:297組(68%) 女性:87組(20%)
◇◇◇◇ ◇◇ペア・グループ:51組(12%)
◎形態:外国人は通し遍路が多い。また、観光遍路、焼山寺/鶴林◇◇◇◇寺等古道を選び遍路する外国人も目立つよ!!!。
・外国人  通し:121組(61%)  区切り:33組(17%)  ◇ ◇◇◇◇◇観光/体験: 43組(22%)
・日本人  通し:199組(46%)  区切り: 232組(53%)  ◇◇◇◇◇◇ 研修:4組

3.特記事項
◎新入社員教育:二~三泊四国遍路体験(4社 関東2、島根1、徳島1)
◎日本人60歳以上のお遍路さんの約50%が複数回歩き遍路。最高22回。外国人7名(4%)が複数回。最高5回が3名も。
◎外国人遍路はサンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼?食事?影響もあってかドミトリー形式の宿を利用する傾向が強い。
宿探しには言葉の壁もあり?苦労しているようだ。外国人のた
めの遍路宿案内一覧表のようなものがあれば喜ばれるのでは‼

4.その結果をグラフにしたよ!!!スライド2

スライド3

<<=トップへ戻る      <<=歩き遍路との出会い


お遍路 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へにほんブログ村

めだかの里だより18-3「吉野川市飯尾敷地小学校6年生が『焼山寺遍路ころがし』で体験遍路」

<<=トップ戻る  めだかの里へ=>>

ブログUP日:2018/11/01

吉野川市飯尾敷地小学校は「故郷を愛し誇りに思いその誇りを発信できる人材」の育成を行っている。その一環として2018年(平成30年)10月19日、6学年の27名は四国遍路の最難関である「12番札所焼山寺への遍路ころがし」に挑戦し故郷の宝の一つである遍路文化等を学ぶ。講師には「奈良県から山下先達」を招待。


朝9時、1.0㎞程先の11番札所藤井寺へ向け学校を出発。

藤井寺仁王門(2016.2)
藤井寺仁王門(2016.2)
作法について勉強(2018.10)
本堂前で作法等の学習(2018.10)

11番札所藤井寺では住職さんからお寺の歴史、お遍路文化の講和の後、生徒からは多くの質問が、御賽銭の使途等についても・・

本堂前で住職さんからのお話(2018.10)
本堂前で住職さんからのお話(2018.10)
住職さんのお話をメモ(2018.10)
住職さんのお話をメモ(2018.10)

住職講和の後は、講師の山下先達から「お参りの作法」「お接待文化」「山道の歩き方」等のお話を聞き長戸庵に向け出発

住職さんと本堂前で(2018.10)
住職さんと本堂前で(2018.10)
長戸庵に向け出発(2018.10)
長戸庵に向け出発(2018.10)

遍路道には生徒が作成した道しるべを設置。「その道しるべには、歩き遍路さんへの激励の言葉等が!!!」

小学生作成の道しるべ(2018.10)
小学生作成の道しるべ(2018.10)
道しるべを(2018.10)
道しるべを(2018.10)飯尾小学校提供

藤井寺から2時間足らずで第一目標地点の長戸庵(500m)へ

長戸庵(440m)に到着(2018.10)
長戸庵(440m)に到着(2018.10)飯尾敷地小学校提供

長戸庵よりチョット足を延ばし、最終目標地点の標高525mの展望台へ。ここで昼食。生徒はよくガンバッタよ!!!。

見晴らし台で昼食(2018.10)
見晴らし台で昼食(2018.10)飯野敷地小学校提供

帰りは、快速で一時間足らずで出発点の校庭に到着。


後日、飯尾敷地小学校の校長先生を訪問。今回の「徒歩遠足」の趣旨等についてお話を伺う。
今回の体験、今までの学習・取組を取りまとめ「お遍路ガイドMAP」を作成し歩きお遍路さん等に配布予定とのこと。
「お遍路ガイドMAP」の内容等については、ブログ(その2)で報告するけんな!!!

<<=トップ戻る  めだかの里へ=>>


お遍路 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へにほんブログ村

「遍路サロンめだかの里」進化しているよ!!!

<<=トップへ戻る  「めだかの里情報」=>>

更新日:2018/09/01

「遍路サロンめだかの里」は2018年7月1日に仮オープンした!!!。その後、日々進化しているよ!!!。

歩き遍路さんが気づくように幟の設置。

めだかの里全景(2018.7)
めだかの里全景(2018.7)
めだかの里全景 右:お遍路案内書 左:養魚場(2018.8)
めだかの里全景 右:お遍路案内書 左:養魚場(2018.8)

「お遍路サロンめだかの里」はゴウヤ/ヘチマ/緑の壁/幟が。

お遍路サロン(2018.7)
お遍路サロン(2018.7)
お遍路サロン(2018.8)
お遍路サロン(2018.8)

「お遍路サロンメダカの里」には大きな水槽が。めだか、エビ、水草、川魚が鑑賞できるよ!!!。

お遍路サロン(2018.8)
お遍路サロン(2018.8)
休憩所(2018.8)
休憩所(2018.8)

「遍路サロンめだかの里」では「歩き遍路さん」への情報提供、お接待並びに「歩き遍路さん」の情報収集をしています。是非、立ち寄って遍路道、宿情報をGETしてくださいね!!!。

めだかの孵化場をチョット紹介。約500坪の農地に400個の発砲スチロールが。青、赤、黄、白、黒等いろんなメダカがいるよ!!!。

めだかの里全景 手前:養魚場/川向う:お遍路案内所(2018.8)
めだかの里全景 手前:養魚場/川向う:お遍路案内所(2018.8)
約400個の発砲スチロールで孵化(2018.8)
約400個の発砲スチロールで孵化(2018.8)

<<=トップへ戻る  「めだかの里情報」=>>


にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へにほんブログ村

お遍路 ブログランキングへ

11番札所藤井寺傍に「遍路サロン『めだかの里』」オープンしたよ!!!

ブログUP日:2018/07/01

1949年丑年(昭和24年)生まれのおっさん。
歩き遍路歴1.5回。車遍路歴4回。
メダカ歴約10年。ブリーダ歴4年目。

2014年から18番札所恩山寺脇で「歩き遍路案内&メダカ養殖・地元直産市で販売」に挑戦してきたが「お遍路案内はチョット頓挫???」。どこか新地は無いのか?!?。

18番札所恩山寺傍にあっためだかの里(2017.4)
18番札所恩山寺傍にあっためだかの里(2017.4)

MDK_1013h

有った!!!。11番札所藤井寺手前に未活用農地が!!!。この未活用農地を昨年(2017年)11月に借地。

未活用農地(2017.10)
未活用農地(2017.10)
未活用農地(2017.12)
未活用農地(2017.12)
整地された未活用農地(2018.6)
整地された未活用農地(2018.6)

ここに「メダカ養殖場&お遍路案内所」を設けるために苦節7ケ月。地元のご協力を得て、このたび「暫定オ-プン」したのだ!!!。

遍路サロン全景(2018.6)
遍路サロン全景(2018.6)

大きな「おまけが」。2018年3月末に道路を挟んだ「空き家」を利用しませんかとの話が!!!飛び込んでくる。ほんまにラッキー。ここを地元仲間の協力を得て「遍路サロン&めだか・農産販売所」を本日(2018/7/1)仮開店したのだ!!!。

遍路サロン/空き家も仲間に(2018.6)
遍路サロン/空き家も仲間に(2018.6)

「遍路サロンめだかの里」から11番札所藤井寺を望む

遍路サロン屋上より11番札所藤井寺を(2018.6)
遍路サロン屋上より11番札所藤井寺を(2018.6)
11番札所藤井寺(2018.6)
11番札所藤井寺(2018.6)

お遍路の皆さん「遍路サロン『めだかの里』」は藤井寺手前約150m。バラエティーに富んだ歩き遍路情報を提供しています。立ち寄ってね!!!。お待ちしております。

遍路サロン「めだかの里」(2018.6)
遍路サロン「めだかの里」(2018.6)
遍路サロン屋上より養殖場(2018.6)
遍路サロン屋上より養殖場(2018.6)

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へにほんブログ村

お遍路 ブログランキングへ

「歩き遍路情報サロン&めだかの里」移転に向けて

<=トップ戻る

ブログUP日:2018/02/02

昨年11月から11番札所藤井寺近くの放置畑を借地・整備し「歩き遍路情報サロン&めだかの里」の開設に向け作業を進めました。
場所:吉野川市鴨島町飯尾字古林裾1579
□□(11番札所藤井寺手前300m地点)

「歩き遍路情報サロン&メダカの里』予定地(2017.10)
「歩き遍路情報サロン&メダカの里』予定地(2017.10)
雑草に覆われた予定地(2017.10)
雑草に覆われた予定地(2017.10)

草刈等は2018年1月中旬に完了。

草刈後の予定地(2018.1.20)
草刈後の予定地(2018.1.20)
草刈後の増強(2018.1.20)
草刈後の増強(2018.1.20)

1月31日に橋が完成しました。この橋建設に際しては地元の坂野さんが重機・溶接機材並びに技術提供をしてくれました。本当にありがとうございました。

草刈後の予定地(2018.1.20)
草刈後の予定地(2018.1.20)
予定地に橋が完成(2018.2.1)
予定地に橋が完成(2018.2.1)

今後、この橋を活用し、ユンボ等で盛り土・整地等の作業を実施。この4月1日「メダカの里」。7月1日「歩き遍路情報サロン」オープンに向け頑張るぞ!!!。
「歩き遍路情報サロン」は「鉄骨の東屋(5.4m-7.2m)」予定。この鉄骨東屋は徳島県板野町の久米鉄工所(久米清二さん)がボランティアで設計・加工してくれました。


なお、現在の『めだかの里』は3年前の2015年2月から18番札所恩山寺近くで開設していましたが
大雨が降ると「膝まで水が」。また、「遍路道から少し外れるため、お遍路さんの対応が難しい」等の課題があるので移転を決意

現在の「めだかの里」(2017.4)
現在の「めだかの里」(2017.4)
現在の「めだかの里」(2017.4)
現在の「めだかの里」(2017.4)
メダカ孵化状況(2017.4)
メダカ孵化状況(2017.4)

<=トップ戻る


にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へ

お遍路 ブログランキングへ

めだか飼育(その2:増やし方)

ブログUP日:2017/06/23

めだかに挑戦し3年目。一番苦心しているのは「如何にめだかを増やすかだ!?!」。昨シーズンは、まだ未熟のため「めだか孵化」に苦戦。いま、めだか不足で悩んでいる。
今シーズンは20,000匹以上の孵化に挑戦している。アクア遍路が取り組んでいる孵化方法を紹介します。


「アクア遍路」のメダカの効率的な孵化方法の詳細については、ここをクリックしてね!!!。
効率的なメダカの増やし方の概要
①採卵ケースの準備
MMM_1701h
②10日程度採卵ケースで採卵

MMM_1704h

MMM_1705h

③採卵ケースより親メダカ取出し
④採卵ケースで約10日間孵化
⑤採卵ケースから稚魚を飼育水槽に移動・飼育MMM_1706h


にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へにほんブログ村

お遍路 ブログランキングへ

めだか飼育(その1:飼育方法)

ブログUP日:2017/06/21

私の定年後の新たな目標は『「歩き遍路」と「めだか」』。
遍路はこの3年で『歩きへんろ 1回、歩き&車遍路 1.5回』。
めだかの飼育は2015年3月より。今年は3シーズン目だよ。

ハウス内ではメダカが抱卵。今年は10日程度?遅い(2017.05)
ハウス内ではメダカが抱卵。今年は10日程度?遅い(2017.05)
孵化水槽コーナ(2017.5)
孵化水槽コーナ(2017.5)


めだか繁殖は今だ!!!。
メダカ飼育方法(詳細はここをクリックしてね)

1.産卵条件
2.めだか繁殖の最適な時期は?
3.産卵数はどれ位?
4.オスメスの見分け方
5.めだかの寿命は
6.餌の与え方
7.めだかの敵は(屋外飼育の場合)?


ハウス内ではこんなメダカを孵化しているよ!!!。今年の目標は20,000尾だよ。

3色めだか
3色めだか
黒メダカ
黒メダカ

お遍路 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へにほんブログ村

めだか仲間が『第35回 日本観賞魚フェア』で優勝

ブログUP日:2017/05/19

去る2017年4月14日から3日間、東京で『第35回 日本観賞魚フェア』が開催された。

アクアライフ(2017.6)
アクアライフ(2017.6)

そのフェアにメダカ仲間5人が出品。Kさんが出品した『ネオブラック』が『改良めだか部門』で優勝。

改良めだか部門「優勝 楯」
改良めだか部門「優勝 楯」
優勝「ネオブラック」
優勝「ネオブラック」

その『優勝したメダカ ネオブラック』の稚魚を分けてもらい、今、マイハウスで飼育している。

孵化水槽コーナ(2017.5)
孵化水槽コーナ(2017.5)
「ネオブラック」稚魚(2017.5)
「ネオブラック」稚魚(2017.5)

現在、ハウスでは赤白黄黒色のほか約30種類のメダカを飼育中。今年は3・4月の気温が低かったため産卵は例年より1-2週間遅れ気味であったが、気温も上昇し、飼育水槽のメダカ殆どが抱卵している。

3色めだか
3色めだか
黒メダカ
黒メダカ

お遍路 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へにほんブログ村

めだかハウス・18番札所恩山寺周辺は春爛漫

ブログUP日:2017/05/11

私のめだかハウスは、18番札所恩山寺手間への遍路道周辺にある。敷地は約200坪。

メダカハウス近くの明治時代の道しるべ(2016.2)
メダカハウス近くの明治時代の道しるべ(2016.2)
ハウス内ではメダカが抱卵。今年は10日程度?遅い(2017.05)
ハウス内ではメダカが抱卵。今年は10日程度?遅い(2017.05)

3月30日?にはツバメが飛来。4月25日頃には田植えも終え

今年は3月30日にツバメが飛来(2017.04)
今年は3月30日にツバメが飛来(2017.04)
田植&蓮華畑(2017.04)
田植&蓮華畑(2017.04)

ハウスには約30種類のメダカが抱卵。めだかも春の天候不順のため10日程抱卵が遅れている。
めだかに挑戦して丸二年。今年は3年目。二万匹以上の孵化に挑戦。

3色めだか
3色めだか
黒メダカ
黒メダカ

3月上旬からハウス近くのへんろ道は、毎日多くの(20-30名?)お遍路さんを見かけたが、5月の連休も追え、お遍路さんの数も大幅に減少

お京塚を行くお遍路(2017.5.9)
お京塚を行くお遍路(2017.5.9)
お京塚で休憩するお遍路(2017.5.9)
お京塚で休憩するお遍路(2017.5.9)

お遍路 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へにほんブログ村

ハウス周りで稲刈りが

・ハウス横の田圃の稲刈りが始まった。

稲刈り開始。僅か2時間余りで
稲刈り開始。僅か2時間余りで

・コンバインでの稲刈りは2時間程度で終わってしまった。

稲刈り終わったよ
稲刈り終わったよ

・稲刈りに驚き、コオロギ、カエルが逃げ出してきた。コオロギの写真は逃したが、カエルの写真撮影は成功。

逃げ出してきたカエル
逃げ出してきたカエル

・メダカも秋を実感しているようだ!?。日照時間が短くなってきており卵の産みが悪くなってきている。


お遍路 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へにほんブログ村