<<=トップ戻る 28-29番国分寺へんろ道
ブログUP日:2017/12/29
2017年12月14日、28番札所大日寺から29番札所国分寺まで写真撮影遍路。この遍路道には江戸期の真念しるべ石、明治期の道しるべが点在。しかし、この区間も「赤い遍路道しるべ」は少ない。高知県は「赤い遍路道しるべ」は少ないようだ!?!。
今年のブログは今日で最後。来年もよろしくお願いいたします。
地図のアイコンなど
28番札所大日寺から車道に出て約1㎞遍路。最初の歩き遍路は地図を所有しておらず、横田ストアの前で道に迷う。ここには赤い道しるべは無い。要注意。
物部川を渡り左折し遍路
いなかの遍路道を進むと住宅地に。用水を渡ると右に垣根が、その脇に「真念しるべ石」が。何の表示もない。予備知識が無いと見過ごしてしまう。私は過去ここを2回遍路、この「真念しるべ石」を見過ごす。今回も見過ごす。たまたま畑仕事をしていた80歳前後のお父さんに尋ねると案内してくれた。
約100m直進すると丸い石ころのような「道しるべ」。案内してくれたお父さんによると由緒ある「道しるべ」
ここを左折し100m程遍路すると、2つ目の「真念しるべ石」
右折し100m程遍路すると松本大師堂へ
いなかの遍路道を少し行くき県道、JR軌道を横切り、再び県道へ出て右折。
へんろいし饅頭店を左に見ながら遍路
物部川を渡ると左折。前方に29番札所国分寺が
仁王像
<<=トップ戻る 28-29番国分寺へんろ道
にほんブログ村
お遍路 ブログランキングへ