11番~12番札所焼山寺 歩きへんろ道

<<=トップへ戻る <<=阿波(発心の道場)
札所:<<=11番札所 12番札所=>>


更新日:2018/09/30

・・・札所間情報・・・

ルート数:1ルート  距離:12.3Km  高低差:1150m
難易度:高低差有り非常に厳しい   別格:-
本区間のポイント
 ◇四国遍路最大の?難関!!! 
  焼山寺遍路ころがし(高低差1150m)
 ◇へんろ道1.9㎞が「国指定 史跡」に(2016.10.3)


 ルート図

IMM_1200

地図のアイコンなど


11番札所 藤井寺を出発し 12番札所 焼山寺を目指す!

四国遍路の最難関である???『へんろころがし』が待ち構えている。ここが最難関と言われる理由は2つあると私は思う。
(1)行程12.9㎞、標高差約1200mの山道であること。
(2)歩き始めて3日目? 体が歩き慣れておらず、少々疲労がある?
多くのお遍路さんが『5日から一週間歩くと体が歩きモードに変身する』と言っていた。
この区間は約3㎞毎に休憩ポイントがあり、ペース配分がやり易い
第一ポイント(藤井寺~長戸庵)
11番札所藤井寺本堂手前左の「焼山寺みち」の道しるべが焼山寺への起点だ。12番焼山寺への遍路道

いきなり少々の登り道。道沿いにいろんな形の道しるべがある。

舟形丁関(2016.2.3)
舟形丁関(2016.2.3)
時期未確認道しるべ(2016.2)
時期未確認道しるべ(2016.2)

端山休憩所を経て最初のポイント長戸庵(標高440m)

長戸庵(2016.2.3)
長戸庵(2016.2.3)
長戸庵横の地蔵(2016.2)
長戸庵横の地蔵(2016.2)

第二ポイント(長戸庵~柳水庵)
しばらく行くと見晴らしの良い尾根筋へ。すこし遍路するとなだらかな杉並木道等を辿り

尾根筋から吉野川隆起を望む(2016.2.3)
尾根筋から吉野川隆起を望む(2016.2.3)
尾根筋遍路道(2016.2)
尾根筋遍路道(2016.2)

約1時間で柳水庵(標高500m)へ。

柳水庵(2016.2.3)
柳水庵(2016.2.3)
柳水庵境内のお地蔵さん(2016.2)
柳水庵境内のお地蔵さん(2016.2)

第三ポイント(柳水庵~浄蓮庵)
浄蓮庵手前は杉並木の急登。突如お大師様の銅像が(標高745m)。

浄蓮庵への急登
浄蓮庵への急登(2016.2)
突如、浄蓮庵(一本杉)
突如、浄蓮庵(一本杉)

<第四ポイント(浄蓮庵~焼山寺)
ここから左右内集落まで300m下り。集落内の道を通り抜けて、今度は標高差370mの最後の登りだ。

左右内集落(2016.2)
左右内集落(2016.2)
左右内集落遍路道(2016.2.3)
左右内集落遍路道(2016.2.3)

急登を登る。一丁毎の道しるべ「ずっと地蔵タイプであったが、四角い11丁の道しるべ、どこからか?この四角いタイプが現れた?」あと1.2㎞。まだ1.2㎞もある登り・・・・・【*一丁は108m】。更に行くと文政3年(1821年)の道標。でもご安心をください。あと7丁目からは道が大きく開け、登りはあと少しだよ!。この周辺は「国指定史跡』のへんろ道。

へんろ道が「国指定 史跡」(2016.10.3) 1.9㎞
「焼山寺道」「一宮道」は神山町下分の第12番焼山寺周辺の遍路道,約1.9kmの区間である。古来,阿波では「一に焼山(しょうさん(焼山寺道),二にお鶴(つる)(鶴林寺道),三に太龍(太龍寺道)と言われ,焼山寺道は阿波の遍路道の難所の筆頭にあげられる。峻険なアップダウンを繰り返す山道は「遍路転(へんろころ)がし」と呼ばれ,江戸時代の書物にも,その様子が紹介される。全線 にわたり古道の景観をとどめる山中の道であり,沿道には焼山寺や藤井寺に至る丁石,道標や遍路墓などが数多く建ち並ぶ,阿波の遍路道で最も濃密に石造物が残る道である。
文政3年(1821年)の石碑
文政3年(1821年)の石碑
あと7丁(ここから平らな遍路道)
あと7丁(ここから平らな遍路道)

ここからはほぼ水平な? 車道並みの山道、

山道から林道へ(2016.2)
山道から林道へ(2016.2)
焼山寺まであと少し(2016.2)
焼山寺まであと少し(2016.2)

砂利道、杉の木立を通り12番札所焼山寺仁王門(標高745m)へ

参道(2016.2)
参道(2016.2)
焼山寺仁王門(2016.2)
焼山寺仁王門(2016.2)

<<=トップへ戻る <<=阿波(発心の道場)
札所:<<=11番札所 12番札所=>>


お遍路 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へにほんブログ村

「11番~12番札所焼山寺 歩きへんろ道」への4件のフィードバック

  1. コメント失礼致します。

    当方関西在住、早朝バスにて徳島→鴨島→藤井寺到着が10時45頃。そこからスタートし
    焼山寺モリアンロフト到着は17時ごろ可能でしょうか?
    当方、四国なら剣山次郎笈、三嶺は登ってます。

    1. 今、投稿確認しました。
      その時刻、藤井寺東の竹林で筍堀りを楽しんでいたので、お会いできなくて残念でした。
      山口さんは、余裕をもって、もり庵さんにたどり着いたと思います。
      歩き遍路を楽しんでください。
      これからもよろしくお願いいたします。

  2. 昨日、立ち寄り、奈良県から伺った原田です。昨日はありがとうございました。
    昨日は、11番→12番の行き方、宿をいろいろ教えて頂きました。
    また日程をみて、段取りして、行きます❗

    1. 歩き遍路を楽しんでください。好みの宿、相性に合わない宿、どちらも良いですね。それが歩き遍路かな???
        とある歩き遍路より

あるきへんろ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

歩き遍路の目線で見たお遍路情報です。