ブログUP日:2017/05/11
私のめだかハウスは、18番札所恩山寺手間への遍路道周辺にある。敷地は約200坪。


3月30日?にはツバメが飛来。4月25日頃には田植えも終え


ハウスには約30種類のメダカが抱卵。めだかも春の天候不順のため10日程抱卵が遅れている。
めだかに挑戦して丸二年。今年は3年目。二万匹以上の孵化に挑戦。


3月上旬からハウス近くのへんろ道は、毎日多くの(20-30名?)お遍路さんを見かけたが、5月の連休も追え、お遍路さんの数も大幅に減少


ブログUP日:2017/05/11
私のめだかハウスは、18番札所恩山寺手間への遍路道周辺にある。敷地は約200坪。
3月30日?にはツバメが飛来。4月25日頃には田植えも終え
ハウスには約30種類のメダカが抱卵。めだかも春の天候不順のため10日程抱卵が遅れている。
めだかに挑戦して丸二年。今年は3年目。二万匹以上の孵化に挑戦。
3月上旬からハウス近くのへんろ道は、毎日多くの(20-30名?)お遍路さんを見かけたが、5月の連休も追え、お遍路さんの数も大幅に減少