更新日:2017/09/01
8月下旬71番札所弥谷寺を遍路した。直下に「天然いやだに温泉 大師の湯」がある。ちょっと立ち寄ってみた。
館内はゆったりとしていて食事もできる。料金は少し高めだがその価値はありそうだ!。ゆっくり温泉に浸かってみては?。残念ながら取材ができなかったので部屋等の写真は無い。
天然いやだに温泉は、弥谷寺直下にある。


館内はゆったりとしてしている。大浴場で疲れを癒そすことができる。

「天然いやだに温泉 大師の湯」は、和室 17部屋(トイレ付)
位置図:Googleマップ
Wifi:◎。トイレ:ウオシュレット。風呂:大浴場有り。
洗濯機:200円。 乾燥機:200円。
朝食:7時00分~
電話番号:0875-72-2601
料金:平日1室1名 素泊まり 5,940円。
