めだかの里に「お遍路案内所設置に向けた取り組み」(その4:東屋組立)

<<=TOPに戻る

ブログUP日:2020/05/27

めだかの里に遍路案内所設置に向けた取り組みは
 1.東屋を建設
 2.歩道橋の新設
 3.車道橋の拡幅
 4.Wifi設備の整備
 5.外国人に対する遍路案内情報サイト作成
 6.案内看板等の整備

「めだかの里 遍路案内所 東屋」の組立について皆さんに報告したいのです。
 ・監督は藤井谷4人組の一人坂野さん。
 ・組立は藤井谷4人組で実施。
 ・工事費(基礎ブロック費等。骨材費除く)は十うん万円
 ・本当に素晴らしい東屋を建てたいんです。

工事手順

東屋組立は藤井谷4人組直営で実施。これから先、屋根工事、簡易雨除け壁の工事、お遍路案内コーナ設備工事が必要だがチョット資金不足だ。これから先、めだかの売り上げに努めるとともに各種助成金を活用し年内完成を目指しているのだ。

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へにほんブログ村

お遍路 ブログランキングへ

めだかの里に「お遍路案内所設置に向けた取り組み」(その3:歩道橋新設)

<<=TOPに戻る

ブログUP日:2020/05/23

めだかの里に遍路案内所設置に向けた取り組みは
 1.東屋を建設
 2.歩道橋の新設
 3.車道橋の拡幅
 4.Wifi設備の整備
 5.外国人に対する遍路情報サイト作成
 6.案内看板等の整備

「めだかの里 遍路案内所」への取りつけ歩道橋の新設について皆さんに報告したいのです。
 ・設計監督は藤井谷4人組の一人宮原さん
 ・工事は藤井谷4人組のメンバー直営
 ・材料檜木はメンバーの持山から切り出し
 ・孟宗竹はめだかの里隣接竹藪から切り出し
 ・工事費は部材費と製材工具等の費用だけ何と 数万円
 ・本当に素晴らしい歩道橋だよ

工事手順

1.材料の調達(檜木&孟宗竹)

2.檜木の製材(宮原氏考案のキットで)

3.檜皮葺剥がしと防腐剤塗布

4.現場で組み立て

5.欄干設置とガードレール撤去

6.完成写真

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へにほんブログ村

お遍路 ブログランキングへ

めだかの里に「お遍路案内所設置に向けた取り組み」(その2:英語版サイト・Wifi設備の整備)

<<=TOPに戻る

ブログUP日:2020/05/19

めだかの里に遍路案内所設置に向けた取り組みは
 1.東屋を建設
 2.歩道橋の新設
 3.車道橋の拡幅
 4.Wifi設備の整備
 5.外国人に対する遍路情報サイト作成

 6.案内看板等の整備

外国人お遍路さんに対する英語版の札所・遍路宿情報サイトは少ない。また、外国人が所有する端末の多くは、日本の移動通信会社との契約をしていないため、WiFiによる情報取集が頼りだ。
そこで外国人遍路の課題を解消するために
外国人遍路の先駆者であり徳島大学の講師であったドン氏と連携し今年4月1日に「英語版四国遍路サイト」を開設。
また、「めだかの里」にインタネット設備を整えフリーWiFiが使用可能にしたよ。


英語版四国遍路サイトは、当面、札所・札所間ルート情報・&遍路宿情報でスタート。今後、早急に別格札所、キャンプサイト、観光サイト情報を追加していく予定です。情報はこのQRコードから得てね。読み取り装置の無い方はここをクリックしてね!

めだかの里エリアでWifiが使えるようにケーブルTVに加入しルータを設置したよ。

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へにほんブログ村

お遍路 ブログランキングへ

四国路にも新型コロナウイルスの影響が(その7:霊場会、各寺に5月11日再開要請。しかし、現状は・・・)

<<=TOPに戻る

ブログUP日:2020/05/14

4月18日以降の四国の現状

4月18日、四国八十八ケ所霊場会は参拝の自粛を公式に発表。これを受け、殆どの札所が閉山もしくは納経所の閉鎖。また、この時期から、四国発の高速バスは殆どが運休したため歩き遍路は殆ど見かけなくなった。それ以降、めだかの里周辺で確認した歩き遍路は20組足らず。日本人 遍路は、コロナ問題がクローズアップされる前?の 3月末前後に開始した逆打ち遍路さんが殆ど?。彼らは複数回の歩き遍路経験者で、ある程度、状況を把握していたものの宿確保には苦労。ビジネスホテルが頼りであったそうだ。一方、外国人遍路は英会話教室の講師等で日本在住でコロナ問題が大きく取り上げられた4月20日以降?休職等となったため?遍路を開始。
11番札所近くの吉野旅館、19番札所近くの鮒の里はで多くのキャンセルが発生。また、新たな問い合わせに対しては現状を説明し自粛を要請ている。このため宿泊するお遍路さんの殆どが逆打ち。
愛媛の遍路宿常盤旅館に問い合わせ。お遍路さんの問い合わせに対し現状を説明し自粛を要請。4月20日以降、お遍路さんはほとんど「0」。
香川県も殆どお遍路さんを見かけない。時たま見かける外国人観光者は日本語を話せる在留外国人だそうです。

5月9日、めだかの里近くでドイツ人歩き遍路を確認。彼は昨年9月より名古屋で英会話教室の講師をしていたがコロナウイルスの影響で休業中・解雇?。遍路地図・納経帳も持たず野宿主体の歩き遍路に・・・・・。
5月15日、日本人お遍路さんがめだかの里前を。彼は4月13日、逆打ち遍路を開始。愛媛、高知は宿確保が大変。ビジネスホテルを利用し何とか切り抜けてきた。4月17日?以降大変になると想像していたが、これほど大変であるとは思ってもいなかった。

徳島県内の状況は、感染者数は5名。クルーズ船1名。京都産業大学生2名。関東圏への旅行者1名。兵庫県淡路島の住民が徳島県の病院へ通院。全て発生源は県外から。このためパチンコ店、一部飲食店は県外ナンバーお断り。徳島県は他県からの訪問者に神経をとがらせている。

県外客お断りの看板(2020.5)

5月12日の状況

四国八十八ケ所霊場会HP(2020.05.14)で「『非常事態宣言』が四国四県すべてで解除されるまで納経所などの受付を基本的に8時~16時まで時間短縮いたします。 」。しかし、6ケ寺は次のようになっています。

徳島4大日寺納経所のみ閉鎖未定
徳島7十楽寺閉山5月16日
徳島12焼山寺時間短縮:9時〜16時未定
愛媛54延命寺閉山未定
愛媛56泰山時閉山未定
高知県35清瀧寺通夜堂のみ閉鎖未定

11番札所藤井寺 5/14 状況。納経者は車遍路の5名?。徳島県人?

吉野旅館、鮒の里からの情報:情報確認・予約確認の電話が時たまあるが現状を説明し自粛を求めているとのこと。しかし、コロナウイルス問題がクローズアップする前に出発した逆打ち遍路さんには有難い。連絡すればOKだよ。
徳島発の高速バスの状況はこのとおり現在は全て運休。徳島発の他県へのアクセスは減便されたJRと空路のみ。利用状況はガラガラだそうだ。この状況はしばらく継続しそうですね。

徳島発高速バス時刻表(2020.5.14)

本日、39県の緊急事態宣言の解除が出されましたが、他県からの流入にたいする監視の目は継続。歩き遍路は他県からの人と見られており歩き遍路を快く受け入れる状況には程遠い?。遍路宿の多くは自粛。確保できるかな?。お遍路開始にはちょっと早いかな?。
今後、めだかの里周辺等の歩き遍路状況を報告していくよ!。

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へにほんブログ村

お遍路 ブログランキングへ

めだかの里に「お遍路案内所設置に向けた取り組み」(その1:概要)

<<=TOPに戻る

ブログUP日:2020/05/07

2017年11月まで雑木林であった「めだかの里」。とある歩き遍路はこの地をめだか孵化場と遍路休憩所として整地を開始。

めだかの里に遍路案内所設置に向けた取り組みは
 1.東屋を建設
 2.歩道橋の新設
 3.車道橋の拡幅
 4.Wifi設備の整備
 5.外国人に対する遍路情報サイト作成
 6.案内看板等の整備

当初はとある歩き遍路の老後の暇つぶしとしてのんびり楽しんでいたが、地元住民の協力が得られとんとん拍子で整備が進んだ。2018年8月にはお遍路休憩所を開設。

また、お遍路仲間からは、近年の 外国人遍路の増加等に鑑み四国遍路の起点の地にお遍路案内所の必要性の声が寄せられるとともに支援の輪が広がってきた。
そこで、地元・遍路仲間で話し合い、 昨年(2019年)11月に「里山藤井谷で遍路をおもてなす会」を発足をさせ,「めだかの里」に「お遍路案内所」設置に向けた取り組みを開始。

増田 廣信藤井谷4人組(とある歩き遍路)
坂野 正勝藤井谷4人組(地元協力者)
宮原 悦久 藤井谷4人組(地元協力者)
宮本 和夫 藤井谷4人組(地元協力者)
松下 直行Shikoku Japan 88 Route Guide 編集者
浅野 敏司浅野すもとり堂店主(10番札所切幡寺麓)

発足式において、めだかの里にお遍路案内所の設置について話し合う。

ハード面:
 ・案内所建物(2020.7),歩行者用橋(2020.4) ,トイレ(当面簡易トイレ)
 ・インターネット設備:CATV‣Wifi設備&スマホ‣パソコン配備(2020.3)
ソフト面:
 ・外国人用お遍路情報提供サイトの開設(2020.3)
 ・不要手荷物の預り、不要荷物返送手続きサポート(未定)
 ・焼山寺遍路ころがし区間の大型リック運搬を宅配業者取次業
  務代行(未定)
 ・「お遍路サロンめだかの里」でお遍路さんの課題・疑問等
  (マナー/宿、野営サイト、ルート選定、観光サイト情報)に
  対して助言できる体制の整備(2020.9)

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へにほんブログ村

お遍路 ブログランキングへ