<<=別格20ヶ霊場C
別格:<<別格20番札所C□ 別格02番札所C=>>
札所:<<=05番札C所 06番札所C=>>
仏王山 大山寺
ぶつおうざん たいさんじ
butsuozann taisanji
徳島県板野郡上板町神宅大山大山14−2 (Google Mapsへ)
088-694-5525
本 尊 千手観音菩薩
開 山 西範僧都 弘法大師
宗 派 真言宗醍醐派
略縁起(四国別格霊場会公式サイト資料参照)
当山は西暦500年頃、武烈継体天皇の御宇西範僧都の開基にして、阿波仏法最初の道場で、弘法大師が阿波入国の砌、堂塔を整えられ仏王の山号を奉り、恵果和尚より授かりし、千手千眼観自在菩薩の尊像を奉安し、四国霊場開創の根拠地とされる。寿永四年、源義経公、屋島合戦の砌、御登山戦勝を祈願、又安貞年中土御門上皇御登嶺護摩堂を建立、不動明王像を奉納、病気平癒の祈祷会を厳修される。蜂須賀侯阿波国に入国されるや尊崇厚く、御祈願所として御供田その他を奉納される。伝統四百年の力餅は、七条の城主出羽守兼仲公にまつわる行事にして現存。開運招福の寺、男女縁結びの寺として知られる。頂上は阿長讃淡紀泉河摂播備等十州を望見される景勝地。徳島百景のひとつ。奥之院黒岩大権現には弘法大師ご湧現の波切不動尊がまつられている。
更新日:2019/03/31
ルート概要は
<札所間情報>
距離:別格01番札所大山寺への遍路距離
(6.5㎞+6.8㎞)-5.3㎞=8.0㎞
05番札所地蔵寺-別格01番札所大山寺 :6.5㎞
別格01番札所大山寺-06番札所安楽寺 :6.8㎞
05番札所地蔵寺-06番札所安楽寺 :5.3㎞
高低差:450m
難易度:チョット大変
ルート数:1ルート
最寄の札所:05番札所地蔵寺&06番札所十楽寺
美味しい情報:-
遍路宿情報:-
おへんろ道:-
オススメ情報:-
05番札所地蔵寺-大山寺-06番札所安楽寺
本区間のポイント
別格遍路に挑戦し除災招福念珠玉をGETする!?!。
除災招福念珠玉とは!?!
05番札所地蔵寺から約2㎞地点に大山寺への赤い看板。
ここを右に遍路し01番札所大山寺へ向かう。
高速道路下を潜り約0.3㎞?過ぎたところで右の山道に入り約1㎞山道を歩く。
そこから車道に出て暫く急な車道を登る。時たま出会う車に注意しながら車道沿いに大山寺へ。
01番札所大山寺へはお寺手前の車道を左へ、屋根がビニールシートに覆われ修復予定の山門が現れる。山門を潜り約300段?の階段を登り、鐘楼を経て本堂へ。
境内には樹齢約800年の弁慶イチョウがある。
◇下りは登ってきた道を眼下の吉野川を眺めながら下る。高速道路手前のXX神社で右の道を行き06番札所安楽寺への遍路道に合流
◇除災招福念珠玉について:20か寺で寺名が刻印された玉を一つずつ頂くことができる。また、親玉を頂ける寺は、順繰りになっており、現在(2016年2月現在)は別格8番十夜ケ橋である。結願して揃えた玉は、除災招福念珠として仕立てることができる。
2016年1月から2016年6月まで情報収集&写真撮影のため、車遍路挑戦時に、念珠の購入を決定。どの種類の念珠を作成するか?。念珠にはいろいろあるが紫檀玉に決定。四国霊場をお遍路し、何とか必要な資料取集し結願することができた。このたび、購入した念珠を仏具店に依頼し、「除災招福念珠 」が仕立てられた・・・・・。
なお、経費は13,300円
(1)20カ寺の念珠 20ケ寺*500円=’’’10,000円
(2)親玉 800円
(3)仕立て 2,500円
<<=別格20ヶ霊場C
別格:<<別格20番札所□ 別格02番札所=>>
札所:<<=05番札所 06番札所=>>