「81番札所」カテゴリーアーカイブ

綾松山 洞林院  白峯寺
りょうしょうざん どうりんいん しろみねじ
ryusyozann dorinninn shirominaji

香川県坂出市青梅町2635
0877-47-0305

81番白峯寺から82番根香寺「国史跡古道」を写真撮影遍路

<<=トップ戻る
順路:<<=80番~81番へんろ道 <<=79番~81番へんろ道

ブログUP日:2018年06月19日

2018年5月某日二日間で76番札所金倉寺から83番札所一宮寺まで写真撮影遍路。その6は「81番札所白峯寺から82番札所根香寺」。
この区間は殆どが古道。平安時代(14世紀)の石道標もあり、多くの区間が「国指定史跡」に指定されている素敵な遍路道だよ!!!。



地図のアイコンなど


82番札所根来寺へは、山門を出て左に曲がり山道の遍路道を

白峰寺仁王門(2016.5)
白峰寺仁王門(2016.5)
81番白峯寺の漆喰壁(2018.5)
81番白峯寺の漆喰壁(2018.5)

500m程行くと右側に大きな平安時代(14世紀)の石碑摩尼輪塔が見えてくる。その脇に説明板がある。それによると境内は神聖な場所、天皇と言えども馬・籠から下乗しなければならない場所と記されている。この付近は平らな石畳の遍路道。

「国指定史跡」根香寺道(2013.10.17)2.3㎞
高松市と坂出市にまたがる五色台にあり,歴史的な面影を残し,道沿いには道標(どうひょう) ・丁石(ちょうせき)等の石造物が残っています。道標は,主に白峯寺から根香寺の遍路道と別の札所寺院へ遍路道が分岐する場所に設置されています。丁石も道標と同様に重要な構成要素で,白峯寺から根香寺間の遍路道沿いに約109m間隔で50基設置されていたようで,現在も41基が確認できます。
平安時代からの遍路道?(2016.5)
平安時代からの遍路道?(2016.5)
14世紀の摩尼輪塔(2016.5)
14世紀の摩尼輪塔(2016.5)
石碑案内板(2016.5)
石碑案内板(2016.5)

山門から約3㎞で80番札所国分寺への分岐点 19丁休憩所へ

80番への分岐点 19丁(2016.5)

19丁休憩所から山道を1㎞程度遍路すると車道に。

車道へ(2018.5)
車道へ(2018.5)
19丁休憩所から約2㎞。車道へ(2018.5)
19丁休憩所から約2㎞。車道へ(2018.5)

車道を1㎞遍路すると三叉路に。三叉路を少し遍路すると右に古道が、

車道より古道へ(2018.5)
車道より古道へ(2018.5)
古道への道しるべ(2018.5)
古道への道しるべ(2018.5)

82番根香寺までの古道は約1㎞。整備され、江戸期の丁石も

整備された古道(2018.5)
整備された古道(2018.5)
丁石が(2018.5)
丁石が(2018.5)

500m程遍路すると東屋が。ここを直進すると82番札所根香寺。鋭角に右折し山道を下ると83番札所一宮寺へ

82番、83番への分岐点(2018.5)
82番、83番への分岐点(2018.5)
東屋脇の道しるべ。直進:82番。右折:83番へ(2018.5)
東屋脇の道しるべ。直進:82番。右折:83番へ(2018.5)

ここは直進。途中デンマークからのお遍路さんに追いつく。最近、デンマークからのお遍路さんが多い。どのようにして四国遍路情報を得たの?と尋ねると。昨年「四国遍路紀行」がデンマークの放送局で放映されたそうだ。

82番へは直進(2018.5)
82番へは直進(2018.5)
デンマークからのお遍路さん(2018.5)
デンマークからのお遍路さん(2018.5)
82番仁王門前へ(2018.5)
82番仁王門前へ(2018.5)

82番札所根香寺に到着。根香寺は標高365mに位置する。

82番に到着(2018.5)
82番に到着(2018.5)
仁王門から本堂へ(2018.5)
仁王門から本堂へ(2018.5)

<<=讃岐(涅槃の道場)
札所:<<=81番札所 82番札所=>>


にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へにほんブログ村

お遍路 ブログランキングへ

79番天皇寺から81番白峯寺を写真撮影遍路

札所:<<=79番札所 81番札所=>>

ブログUP日:2018/06/16

2018年5月某日二日間で76番札所金倉寺から83番札所一宮寺まで写真撮影遍路。その5は「79番天皇寺~81番国分寺」まで。


79番札所天皇寺からの遍路道は2つ
・通常遍路道:札所番号順に79番→80番札所国分寺へ
・もう一つの遍路道:79番→81番→82番→80番→83番だよ。
今回、79番から81番札所白峯寺へ写真撮影遍路。このルートは赤い道しるべは少ないよ。


7979地図のアイコンなど


79番札所天皇寺の鳥居???を潜り直進し、JR軌道手前を右折し500m程遍路すると高架橋が。直進すると80番札所国分寺へ。左折すると81番札所白峯寺へ。

天皇寺前の鳥居?を直進(2018.5)
天皇寺前の鳥居?を直進(2018.5)
80番は直進。81番は左折(2018.5)
80番は直進。81番は左折(2018.5)

81番札所白峯寺へは左折しJR軌道を横断し直進.。1.5㎞程で綾川へ

高架橋手前を左折。80番へは直進(2018.5)
高架橋手前を左折。80番へは直進(2018.5)
綾川を遍路(2018.5)
綾川を遍路(2018.5)

綾川を渡り県道を2㎞程遍路すると正面に墓地。ここからは車用の道標&数少ない赤い道しるべを頼りに五色台への道路を遍路。

車用標識を頼りに81番白峯寺へ(2018.5)
車用標識を頼りに81番白峯寺へ(2018.5)

IMG_8147h

遍路道からは瀬戸大橋等が望めるよ。

車道を遍路(2018.5)
車道を遍路(2018.5)
車道からの景色(2018.5)
車道からの景色(2018.5)

五色台への車道ヘヤピンカーブ脇にある東屋から崇徳天皇白峯陵・81番札所白峯寺へ整備された石段遍路道を行く

車道から遍路道へ(2018.5)
車道から遍路道へ(2018.5)
東屋付近の遍路道(2018.5)
東屋付近の遍路道(2018.5)

IMG_8152h

階段の遍路道(2018.5)
階段の遍路道(2018.5)

開けた場所。ここで左の階段を上ると「崇徳天皇白峯陵」経由で81番。直進すると81番山門へ

「崇徳天皇白峯陵」への遍路道(2018.5)
「崇徳天皇白峯陵」への遍路道(2018.5)
直進すると81番山門へ(2018.5)
直進すると81番山門へ(2018.5)

山門(七棟門)は、高麗形式の門の左右に2棟の塀を連ねた珍しい堀重門です。

仁王門(2016.5)
白峯寺珍しい山門(2016.5)

札所:<<=79番札所 81番札所=>>


にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へにほんブログ村

お遍路 ブログランキングへ

80番国分寺~81番白峯寺「遍路ころがし」を写真撮影遍路

<<=トップ戻る  順路:<<=80番~81番へんろ道

ブログUP日:2018年5月18日

2018年5月15日、80番札所国分寺から81番札所白峯寺まで写真撮影遍路。このコーナでは今までのお遍路写真を含め整理しブログUP


81番札所白峯寺へは、80番札所国分寺の東側から住宅地の遍路道を行く。

81番へはここから(2017.2)
81番へはここから(2017.2)
住宅地の遍路道。正面が遍路ころがし(2017.2)
住宅地の遍路道。正面が遍路ころがし(2017.2)

30分程遍路すると墓地沿いの遍路道を経て遍路ころがしへ

墓沿いの遍路道(2017.2)
墓沿いの遍路道(2017.2)
なだらかな上り(2017.2)
なだらかな上り(2017.2)

トイレ付近(標高135m)より遍路ころがし

トイレ。右上部見晴台(2017.2)
トイレ。右上部見晴台(2017.2)
トイレ。右上部見晴台(2018.5)
トイレ。右上部見晴台(2018.5)
石槌神社跡付近。少し行くと遍路ころがしだよ(2018.5)
石槌神社跡付近。少し行くと遍路ころがしだよ(2018.5)
整備された急登(2018.5)
整備された急登(2018.5)

「遍路ころがし」は標高差245m(135→380m)。割と簡単に感じる「遍路ころがし?」

イタリア、台湾からのお遍路さんと出会う(2018.5)
イタリア、台湾からのお遍路さんと出会う(2018.5)
遍路ころがしの登り(2018.5)
遍路ころがしの登り(2018.5)

見晴の良い場所を経て車道に。遍路ころがし制覇!?!。

途中、見晴らしの良い地点に。あと少しだよ(2018.5)
途中、見晴らしの良い地点に。あと少しだよ(2018.5)

IMG_8126h

81番札所白峰寺は左に。直進すると19丁経由で81番札所へ。

81番へは左の車道を(2018.5)
81番へは左の車道を(2018.5)
19丁への遍路道入口(2018.5)
19丁への遍路道入口(2018.5)

途中、「左の旧道があるが、ここは避けたほうが良いと思う」。4年前81番から80番へ向かう時、この道を遍路したが道を失う。今回、出口を確認するが進入できない状況であった。

途中、旧道へ。この道はダメ避けて行こう(2018.5)
途中、旧道へ。この道はダメ避けて行こう(2018.5)
出口は閉鎖???(2018.5)
出口は閉鎖???(2018.5)

車道を約2㎞地点で右折し、旧道へ

車道を右折。旧道へ(2018.5)
車道を右折。旧道へ(2018.5)
車道だが「古い丁石」(2018.5)
車道だが「古い丁石」(2018.5)

車道を約100mで自衛隊施設脇の遍路道を

自衛隊施設脇の遍路道(2018.5)
自衛隊施設脇の遍路道(2018.5)
フェンス脇の遍路道(2018.5)
フェンス脇の遍路道(2018.5)
自衛隊施設脇の古道(2018.5)
自衛隊施設脇の古道(2018.5)

平安期の摩尼輪塔のある「史跡遍路道」を経て

史跡遍路道 14世紀の摩尼輪塔(2016.5)
史跡遍路道 14世紀の摩尼輪塔(2017.2)
石碑案内板(2016.5)
石碑案内板(2017.2)

81番札所白峯寺へ

81番白峯寺の漆喰壁(2018.5)
81番白峯寺の漆喰壁(2018.5)
81番白峯寺へ(2018.5)
81番白峯寺へ(2018.5)

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へにほんブログ村

お遍路 ブログランキングへ