「遍路宿/休憩所」カテゴリーアーカイブ

遍路宿や休憩所のご案内
オススメ情報

88番札所大窪寺脇 結願うどんの「八十八庵」へ

ブログUP日:2017/08/03

過去四国お遍路は4回。まだ結願うどん(打ち込みうどん)は賞味していない。2017年7月某日、遍路宿八十窪を訪問。八十窪さんを出たのが昼前。二天門前にある八十八庵で結願うどん(打ち止め?うどん)で腹ごしらえ。

八十八庵(2017.7)
八十八庵(2017.7)
八十八庵概要(2013年版)
八十八庵概要(2013年版)

八十八庵は、メニューはいろいろあるが、やっぱり打ち込み(打ち止め)うどん。ボリュームたっぷり、味噌仕立て、ちょっと高めの850円。営業時間は、年中無休で営業時間は8:00~17:00。前回(2013年)歩き遍路で辿りついたのは17時前。納経を終えたのは17時過ぎであったため食べることができなかった。今回はちょうど良い時間帯であった。店内は土産物売り場もあり明るく開放的であった。

結願後はゆったり・のんびり 打ち込みうどんで(2017.7)
結願後はゆったり・のんびり 打ち込みうどんで(2017.7)
ボリウムたっぷり打ち込み(打ち上げ・結願)うどん(2017.7)
ボリウムたっぷり打ち込み(打ち上げ・結願)うどん(2017.7)

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へにほんブログ村

お遍路 ブログランキングへ

結願後の宿は「八十窪で縁起の夕食を」

ブログUP日:2017/08/01

 2017年7月某日、88番札所大窪寺脇にある「民宿八十窪」へ。85歳のお母さんが出迎えてくれる。
食堂に案内され、名物の赤飯について質問すると、話は大きく花開く。「民宿八十窪」の印象は「お遍路最後の素敵なお宿!」。

元教師 85歳元気なおかみさん(2017.7)
85歳元気なおかみさん(2017.7)

IMG_8845h


「民宿八十窪」の謂れと「八十窪の食事」について、話を聴くことができた。その内容は非常に興味深い内容であった。
「民宿八十窪」は1975年(昭和50年)に、88番札所大窪寺宿坊廃止に伴い建てられた。その宿のおかみさんに指名されたのは、当時、地元出身で公僕のみにあった「安部きみえさん」。43歳でt退職しおかみさんに。
その時、宿坊のおかみさんからの引継ぎ事項の「夕食」は。1番目に「赤飯と普通のご飯」。2番目に細く長く「そうめん」。3番目に刺身は「めで」等。これを守り続けている。
最初の宿は、大部屋で、バス2台分のお遍路さんが泊まれた。しかし、時代の流れに伴うお遍路さん要望の変化&施設の老朽化に伴い、2007年(平成7年)に個室タイプ主体に建替え。

民宿八十窪(2017.7)
民宿八十窪(2017.7)
八十窪玄関(2017.7)
民宿八十窪玄関(2017.7)

部屋はゆったり、トイレと洗面台付き。風呂場も広い。

和室(2017.7)
和室(2017.7)
広い風呂場(2017.7)
広い風呂場(2017.7)

食堂に「メダルを首に掲げた上野投手等のソフトボール写真」。話を聞くと「お孫さんはオリンピックソフトボールのメダリスト。ポジションはキャッチャであったそうです。」

食堂(2017.7)
食堂(2017.7)
食堂に写真が?。お孫さんはオリンピック金メダリスト(2017.7)
食堂に写真が?。お孫さんはオリンピック金メダリスト(2017.7)

民宿八十窪は、和室:6室(トイレ洗面台付)。大部屋:2室(現在未利用)
Wifi:X。トイレ:一部ウオシュレット。浴室:広い。
洗濯機:お接待。乾燥機:200円(宿泊者が寄贈)
朝食:6時から
料金:一泊2食 6,500円。素泊まり 4,500円
電話番号:0879-56-2031


老いているため一人で切り回すのは難しいので、兵庫に嫁いでいる娘さんが、家族の理解を得て単身で応援してくれているとのこと。周りからは、宿の将来を心配してくれていることから、後継者について考えなければいけない時に来ている・・・・・。


何処の民宿も消防設備、建物の耐震対策等が必要。繁忙時は半年(2月-5月、9月-11月)で経営的にも厳しいと感ずる。
何処のお遍路宿も、私たちお遍路のために頑張ってくれているのだ!!!。


にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へにほんブログ村

お遍路 ブログランキングへ

ゆったりとした遍路宿『ふれあいの里さかもと(20番札所鶴林寺より少し離れた・・)』

ブログUP日:2017/07/21

遍路宿「ふれあいの里さかもと」は、20番札所鶴林寺から別格03番札所慈眼寺へのへんろ道中間に位置し、20番札所鶴林寺への遍路道から少し外れて(道の駅より約7㎞)いる。心配はアクセス?。鶴林寺への登り口「道の駅ひなの里かつうら」への送迎サービスがあり何ら支障はない。


『ふれあいの里 さかもと』は、廃校となった坂本小学校を改造。坂本集落中心の山間にあり、歩き遍路の人気宿。
歩き遍路に挑戦し5・6日目?。ゆったり・のんびりとしたプチ休養日が必要と感じる人も多いのでは?。ここでチョット短めのお遍路で切り上げ!?。ここはそんなお遍路さんにとって最適な遍路宿でもある!?!。チェックインも臨機応変!?。

ふれあいの里 坂本全景(2017.7)
ふれあいの里 坂本全景(2017.7)
ふれあいの里 坂本玄関(2017.7)
ふれあいの里 坂本玄関 「坂本小学校」(2017.7)

写真は『校長室』を改造した「すだち」。部屋は広いよ!。

「部屋すだち」は校長室跡(2017.7)
「部屋すだち」は校長室跡(2017.7)
部屋『すだち』は10畳とゆったり(2017.7)
部屋『すだち』は8畳+αとゆったり(2017.7)

また、風呂、食堂もゆったり

広い風呂場(2017.7)
広い風呂場(2017.7)
食堂(2017.7)
食堂(2017.7)

ふれあいの里さかもと(2002/03/03オープン)は、
収容人数:32名。相部屋の場合も
Wifi:◎。トイレ:ウオシュレット。浴室:広い。
洗濯機・乾燥機:各100円
朝食:6時30分から
サービス:20番札所鶴林寺麓「道の駅 ひなの里かつうら」への送迎有り。朝は7時出発。チェックインは臨機応変だよ!
料金:一泊2食 7,020円。素泊まり 4,320円
電話番号:0885-44-2110


見どころ
◇『さかもと集落お雛街道(勝浦ビッグ雛まつり奥座敷)2月下旬-3月下旬』。別格03番札所慈眼寺へのへんろ道が「ひな壇」に◇『与川内ほたる村(5月下旬-6月下旬?)』

勝浦町坂本のひな飾り(2016.3)
勝浦町坂本のひな飾り(2016.3)
遍路道より坂本町のひな人形(2016.3)
遍路道より坂本町のひな人形(2016.3)

また、別格03番札所慈眼寺へのへんろ道案内は、ここをクリック


にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へにほんブログ村

お遍路 ブログランキングへ

食事がGoo!!!「ビジネス旅館小松」(62番宝寿寺周辺)は新装開店

ブログUP日:2017/07/01

ビジネス旅館小松は62番札所宝寿寺のすぐ近く。歩きお遍路さんから肉料理がおいしいとの情報も。今回訪問し、2017年2月1日に新装開店していることが判明。新装開店の「ビジネス旅館小松」は素敵だ!!!。


2017年6月某日、ビジネス旅館小松を訪問。旅館の入口に移転の張り紙。東へ100m程行ったところに新装開店。

旧ビジネス旅館小松(2017.6.24)
旧ビジネス旅館小松(2017.6.24)
移転したNEW小松ビジネス旅館(2017.6.24)
移転したNEW小松ビジネス旅館(2017.6.24)

移転先は通りから少し入ったところに

NEW小松ビジネス旅館は平屋建て(2017.6.24)
NEW小松ビジネス旅館は平屋建て(2017.6.24)
玄関(2017.6.24)
玄関(2017.6.24)

玄関は広くゆったりしている。ここ本当に遍路宿!?!。また、食堂は広い。ビール好きの私にとって「ここで一日の疲れを肉料理でビールを一杯」、最高だろうな?!?。

エントランス(2017.6.24)
エントランス(2017.6.24)
素敵な食堂(2017.6.24)
素敵な食堂(2017.6.24)

部屋も素敵、杖置台も部屋の一角にある。また、風呂も広く最高だ!!。

部屋の一角には「大事な杖たてが」(2017.6.24)
部屋の一角には「大事な杖たてが」(2017.6.24)
風呂場(2017.6.24)
風呂場(2017.6.24)

ビジネス旅館小松は、部屋数:11室。
Wifi:◎。トイレ:ウオシュレット。
洗濯機:お接待 乾燥機:x分 100円
朝食:6時から
料金:一泊2食 6,700円。素泊まり 4,320円
電話番号:0898-72-5881


おかみさんと62番札所宝寿寺の件について雑談。困ったもんだ。一番困っているのは、遠路(外国等々)からお遍路されてる方。私は、今回、62番札所の納経(ご朱印)はしなかったが、初めてのお遍路さんは62番札所を空白にしておくこともできず困惑することだろうな。

遍路宿情報に興味のある方、ここをクリックすると『私が訪問した遍路宿』コーナへ


にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へにほんブログ村

お遍路 ブログランキングへ

最も予約が難しい宿 「民宿岡田」(65-66番中間地点)を訪問

ブログUP日:2017/06/29

四国遍路道の遍路宿過疎地は何処と聞かれたら?。65番札所三角寺手前の四国中央市から67番札所大興寺手間への香川県観音寺市粟井にある民宿青空屋までの約30㎞(標高差1,300m)だと思う。この間にある宿は民宿岡田だけ、コンビニは無い。お遍路シーズンには、民宿岡田の予約は困難を極める!?!。


2017年6月某日、民宿岡田さんを訪問。前日、訪問時間を確認。当日、ご主人が玄関先で訪問を待っていてくれた。

民宿岡田のご主人(2017.6.24)
民宿岡田のご主人(2017.6.24)
ご主人岡田さんは89歳。ホント!!!(2017.6.24)
ご主人岡田さんは89歳。ホント!!!(2017.6.24)

食堂に案内されお遍路談義。お部屋はお遍路に関する資料が「てんこもり」。また、お遍路さんからの写真等も部屋に一杯!!。
ご主人にお年を聞くと昭和3年生まれの89歳とのこと。顔艶等から70歳後半の若さに見える。

食堂でご主人と(2017.6.24)
食堂でご主人と(2017.6.24)

IMG_6684h

明るく、宿泊したお遍路さんからの贈り物で飾られた素敵なお部屋。ぜひ、素晴らしい遍路宿で一夜を過ごそう!!!。

素敵なお部屋(2017.6.24)
素敵なお部屋(2017.6.24)

民宿岡田さんは創業xxx年。
お遍路さんが心配している後継者は、息子さん夫婦が継承と聞きひと安心。
部屋数:10室
位置図:Googleマップ
WiFI:ⅹ トイレ:ウオシュレット有り
洗濯機:お接待 乾燥機:有料
朝食:6時から
宿泊料:一泊2日 6,500円。素泊まり 4,000円
電話番号:0883-74-1001
お彼岸等、お遍路シーズンの予約は非常に困難。だが、ダメもとで電話しよう!。岡田さんがいい宿を紹介してくれるよ!。

遍路宿情報に興味のある方、ここをクリックすると『私が訪問した遍路宿』へ


にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へにほんブログ村

お遍路 ブログランキングへ

最初の難関突破前夜の宿はここが便利『旅館吉野(11番札所手前)』

ブログUP日:2017/04/29

最初の難関「12番札所焼山寺への遍路ころがし」に向けての宿は何処が一番便利?。日程等から多くのお遍路さんは11番札所藤井寺のある吉野川市鴨島町周辺とならざるを得ない。その様な状況において便利で多くのお遍路さんが利用するのが11番札所藤井寺仁王門手前500m程に位置する旅館吉野?。

日程上、お遍路さんが旅館吉野に到着する時間が午後2時前後になることも?。このような時、荷物の預かり、自転車での買物?、早々のチェツクイン等何かと便宜を図ってくれるとの噂。

遍路宿によっては、予定より早く到着するもチェツクイン時間を厳守し宿に入れず嫌な思いをしたお遍路さんの不満も聞くが、旅館吉野のおもてなしはGoo。


2017年4月某日、旅館吉野さんを訪問。田舎道の左側に。
旅館吉野さんから藤井寺まで10分程度。旅館吉野さんに荷を預け、お勤めを済まし、翌日早朝に出発するお遍路さんも多いそうだ。開業は12年前の2005年。

藤井寺手前500m?旅館吉野(2017.4)
藤井寺手前500m?旅館吉野(2017.4)
旅館吉野 正面(2017.4)
旅館吉野 正面(2017.4)

部屋は和室(2017.4)
部屋は和室(2017.4)
すこし広めの風呂(2017.4)
すこし広めの風呂(2017.4)
浴衣でくつろげるよ(2017.4)
浴衣でくつろげるよ(2017.4)

旅館 吉野は、部屋数:8室。
Wifi:◎。トイレ:ウオシュレット。浴室:やや広い。
洗濯機:100円 乾燥機:200円
朝食:6時から
料金:一泊2食 6,500円。素泊まり 4,500円
電話番号:0883-24-1263


お遍路 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へにほんブログ村

玉ヶ峠へんろ道唯一の宿『植村旅館(12-13番)』

ブログUP日:2017/04/15

四国遍路最初の難関である焼山寺遍路ころがしをクリア。さて、今日は何処までお遍路しようか?。元気を出して12番札所焼山寺から『玉ケ峠』『天空のへんろ道』を経由し『植村旅館』目指して頑張ろう。
『植村旅館』は焼山寺から約10㎞の距離。11番札所藤井寺から約23㎞地点。標高差は約1,400m。
IMM_1200
この区間、今まで、多くのお遍路さん(70%以上?)は神山温泉ルートを選択していた?。しかし、先日(2017年4月10日)、13番札所大日寺方面から逆打ちで玉ヶ峠まで写真撮影のため車で遍路。多くのお遍路さんに出会う。一時間ほどでなんと19名のお遍路さんとすれ違い。なぜ?このルートに、こんなに多くのお遍路さんが?。不思議に感じた。
後で分かったことは、焼山寺納経所で『歩き遍路のための「四国遍路」巡礼マップ』を無料でゲットした。多くのお遍路さんは、このマップを頼りにお遍路している???。このマップは、一昨年(平成27年5月)『四国遍路日本遺産協議会』が出版。このマップには玉ヶ峠ルートを記載、従来多くのお遍路さんが利用していた?神山温泉ルートは記載していない。このためにお遍路さんが増えたのかな!?!。

札所間マップ(2017.4)
札所間マップ(2017.4)
12番焼山寺巡礼マップ(2017.4)
12番焼山寺巡礼マップ(2017.4)
巡礼マップには玉ヶ峠ルートが(2017.4)
巡礼マップには玉ヶ峠ルートが(2017.4)

このルートを選択するお遍路さん。焼山寺周辺に宿泊する?。それとも更に10㎞遍路し『植村旅館』まで目指す?。いや、更に10㎞遍路し13番札所大日寺まで目指す?。
このルートを選択したお遍路さんにとって、「植村旅館」は貴重なお遍路宿となる。


2017年4月10日、植村旅館を訪問。部屋数は5部屋。奥さんは3代目。約100年の歴史があるそうだ。旅館前で奥さんの写真を試みたが遠慮されて写真はゲットできなかった。

玄関(2017.4)
玄関(2017.4)
植村旅館(2017.4)
植村旅館(2017.4)

6畳の和室
6畳の和室(2017.4)
風呂場(2017.14)
風呂場(2017.4)

料金:一泊二食 7,000円。素泊まり:問い合わせてください
Wifi :(近く開通予定)。トイレ:ウオシュレット。
風呂:手足伸ばせる。洗濯機、乾燥機使用料:お接待
朝食:6時00分~
☎:088-678-0859


お遍路 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へにほんブログ村

最初の遍路ころがしの癒しは大きなお風呂のある宿『なべいわ荘』 

ブログUP日:2017/04/11

四国遍路最初の難関、焼山寺遍路ころがし疲れの癒しは、大きなお風呂のある『なべいわ荘』・・・。『なべいわ荘』は12番札所焼山寺から13番札所大日寺へ向かうへんろ道。焼山寺から3.5㎞。神山温泉ルートと玉ヶ峠ルートの分岐点である鍋岩付近にある。11番札所藤井寺からは約16㎞地点。


2017年4月10日訪問。今年の桜の開花は例年より数日遅いため、訪問した時、桜で覆われ建物が見えなかった。

なべいわ荘全景(2017.4)
なべいわ荘全景(2017.4)
玄関(2017.4)
玄関(2017.4)

『なべいわ荘』は住友産業保養所。全体的に広くゆったりとしている。10畳もある部屋。風呂は遍路ころがしの疲れを癒してくれるには十分な広さ。昔は檜つくりであったが、現在はタイルに。ダイニングも広い。

ダイニング(2017.4)
ダイニング(2017.4)
広い風呂場。名物の檜風呂はタイルに(2017.4)
広い風呂場。名物の檜風呂はタイルに(2017.4)

IMG_13024+h

料金:一泊二食 7,000円。素泊まり 4,300円
Wifi :X。トイレ:ウオシュレット。風呂:ゆったり
朝食:6時30分~
☎:088-677-0181


お遍路 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へにほんブログ村

四国遍路最初の宿は  05番札所仁王門そば『おんやど森本屋』? 

ブログUP日:2017/04/07

05番札所地蔵寺仁王門傍(仁王門から約50m左側)に『おんやど森本屋』がある。2017年4月2日、最高の歩きへんろ日和に『おんやど森本屋』を訪問。


四国遍路初日は阿波の国に到着。お遍路準備。それからお遍路。このような条件の元、初日の足慣らしとしてほど良い遍路距離にあるのが『おんやど森本屋』。JR板東駅からの距離は12㎞。

05番札所地蔵寺傍の「おんやど森本屋」(2017.4)
05番札所地蔵寺傍の「おんやど森本屋」(2017.4)

最初の四国歩き遍路宿の一つとして推薦したい。おもてなし、整理整頓が行き届いた素敵な遍路宿だ。
歴史は古く、現在のおかみさんは5代目だそうです。
なるほど。うなずける人気の宿。とある歩き遍路も推奨。

「おんやど森本屋」(2017.4)
「おんやど森本屋」(2017.4)
五代目のおかみさん(2017.4)
五代目のおかみさん(2017.4)

おんやど森本屋は、部屋数:7室。
Wifi:◎。トイレ:ウオシュレット。浴室:広い。
洗濯機・乾燥機:フリー
朝食:6時から
料金:一泊2食 6,500円。素泊まり 4,500円
電話番号:088-672-3568


部屋は2つのタイプ。和室6室。洋室1室

素敵な和室(2017.4)
素敵な和室(2017.4)
洋室も(2017.4)
相部屋の洋室も(2017.4)

綺麗な食堂と広い浴室

IMG_0636h

ゆったりとした浴室(2017.4)
ゆったりとした浴室(2017.4)

【追記】
5代目奥さんの一言。私の代で店じまいも考えたが、何とか継続できそうだとのこと。
近年、多くのお遍路宿が廃業している。お遍路さんに愛されている「おんやど森本屋」さん。これからもお遍路さんのために頑張ってください(とある歩き遍路からのお願い)。


お遍路 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へにほんブログ村