ブログUP日:2018/01/16
2017年12月某日、32番札所禅師峰寺から33番札所雪蹊寺を写真撮影遍路。このルートは渡し船が楽しめる。
32番札所禅師峰寺境内から桂浜が眺望できる。33番札所雪渓寺はその丘の向こうで見えない!。

禅師峰寺から雪渓寺までルートは2つ。旧道&近年開通したバイパスルート。旧道は松原・ハウス沿いのへんろ道。バイパスルートは歩道がある。
浦戸湾ルートは渡し船ルートと浦戸大橋ルートの2つ。渡し船ルートは情緒がある。
渡し船は一時間に一本程度。事前に時間を調べておこう。なお、車は利用できない。
長浜港からは古い漁師町の街並みが
浦戸橋ルートは、桂浜・坂本竜馬像観光立ち寄りルート。このルートは渡し船ルートより1.5㎞程度長いよ!。
このルートには太平洋の大海原&日の出・日の入りが望め/遍路割引サービスのある「国民宿舎桂浜荘」があるよ!。


33番札所雪蹊寺は高知市長浜町の一角に