ブログUP日:2018/04/07
「松尾峠」は39番札所延光寺から40番札所観自在寺間へんろ道にある。前回(2014.10)このルートを遍路した時はカメラを持参していなかった。2018年2月某日、宿毛市内から松尾峠に至るへんろ道を写真撮影遍路。
39番札所延光寺から約9㎞。くろしお鉄道「宿毛駅」近くの国道56号線沿いにある「コンビニローソン」を少し遍路し、左折し田舎の遍路道へ
住宅地を少し登り、山道へ
山道、ミカン畑の中を遍路
国道56号線分岐から約1時間(約1㎞)で大深浦の登り口へ。


松尾峠登り口に文旦農家がある。秋はここで一休みし美味しい文旦でも味わってみては


文旦畑、整備された道しるべ
登り口から1時間程で松尾大師のある松尾峠へ
松尾峠から整備された遍路道を下る