ブログUP日:2017/08/03
過去四国お遍路は4回。まだ結願うどん(打ち込みうどん)は賞味していない。2017年7月某日、遍路宿八十窪を訪問。八十窪さんを出たのが昼前。二天門前にある八十八庵で結願うどん(打ち止め?うどん)で腹ごしらえ。


八十八庵は、メニューはいろいろあるが、やっぱり打ち込み(打ち止め)うどん。ボリュームたっぷり、味噌仕立て、ちょっと高めの850円。営業時間は、年中無休で営業時間は8:00~17:00。前回(2013年)歩き遍路で辿りついたのは17時前。納経を終えたのは17時過ぎであったため食べることができなかった。今回はちょうど良い時間帯であった。店内は土産物売り場もあり明るく開放的であった。

