四国遍路道特薦Ⅳ:知ってお得な新ルート2 別格20番大瀧寺尾根道

ブログUP日:2017/01/26

別格20札所番大瀧寺への遍路道
「四国遍路ひとり歩き同行二人地図」に記載されている別格20番札所への遍路道は2つ。徳島県夏子ダムから登る遍路道&香川県さぬき温泉方面から登る遍路道。
もう一つルートがある。それは徳島・香川県境にある登山道『阿讃縦走路』だ!。地元の人たちに等により綺麗に整備されている。このルートは、既存ルートより整備が行き届き、距離が既存ルート約1/3の約6㎞である。

immb_2099IMB_2000
私はこの周辺ルートを4回走破し、やっとこのルートを確認することができた。
私の知り合いSさん(数年前に区切り歩き遍路結願。)は、大瀧寺参道入口の徳島県美馬市脇町に在住。家に大瀧寺に関する貴重な資料を有している。この資料等から、私はこのルートは、『昔の遍路道であると判断』??。その根拠は
☆長谷からの遍路道について、「大瀧寺から清水一本杉まで50丁と記載された」昔の資料。
☆ルート上に明治期の石碑がある。
☆現在(2010年ごろ)の国土地理院の地図には登山道は記載されていないが、1960年ごろの国土地理院の地図等に登山道が記されている資料。詳細は別格20番札所=>> 

徳島県旧脇町 町史 大瀧寺より清水一本杉まで50丁(2016.3)
徳島県旧脇町 町史 大瀧寺より清水一本杉まで50丁(2016.3)
尾根筋登山道に明治期の石碑(2016.3)
尾根筋登山道に明治期の石碑(2016.3)

尾根筋遍路道は上清水にある金毘羅さん境内裏から

尾根ルート登山口:金毘羅宮鳥居(2015.3)
尾根ルート登山口:金毘羅宮鳥居(2015.3)
尾根道の遍路道(2016.3)
尾根道の遍路道(2016.3)
尾根道から大瀧山を望む(2016.3)
尾根道から大瀧山を望む(2016.3)

<<=トップ戻る
<<=前へ(知ってお得「かも道」) 次へ(知ってお得「日本一低い山」)=>>


お遍路 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へにほんブログ村

 

「四国遍路道特薦Ⅳ:知ってお得な新ルート2 別格20番大瀧寺尾根道」への4件のフィードバック

  1. はじめまして、宝塚市在住の池田と申します。
    10月から別格20寺を含む88ケ寺の歩き遍路を計画しております。大瀧寺への尾根ルートは可能かを思案中です。
    20年前に一度順打ち(繋ぎ)で歩きました、近くの六甲縦走にも20回参加していますが、今一度アドバイスを頂ければ嬉しいです。
                  今年9月で満70歳になります

    1. 六甲縦走で鍛えた池田さんの脚力であれば尾根ルート遍路をお勧めします。
      尾根までに一部急峻な登りもありますがよく整備されています。尾根道は快適です。
      別格を計画するお遍路さんには「Shikoku Japan 88 Route Guide」を推奨しています。
      頑張ってください。

      1. 早速ご返事いただきありがとうございました。
        ルート計画を入念にチェックしてトライしてみます。
        これからもブログ参考にさせていただきます。
                              池田

        1. 池田さんへ
          遍路に挑戦する方は山登り等で足腰を鍛える傾向があります。
          四国遍路行程は約1150㎞。約90%は平坦な舗装された道路。
          歩き遍路に要求される脚力は舗装道路を長時間歩く脚力です。道路道トレーニングが必要と思います。
          そのことを考慮して靴を選んでください。登山靴は必要ない。
          お遍路挑戦時に靴の新調はどうかと思います。履き慣れた靴が良いと思います。
          余計なことを言ってしまいましたかもしれませんが、参考にしてください。
              とある歩き遍路

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です