ブログUP暫く休憩

ブログUP日:2017/05/25

現在使っているパソコンはもう7年。最近、応答時間も少し鈍くなったかな?。またエラーもちょいちょい。少々疲れ気味。
そこで、このパソコンを買替? オーバーホール?。
どちらにしても、パソコンとのお付き合いは暫く見合わせ?。
てなことで、ブログUPは少休止。次回のブログUPは6月上旬予定。では6月上旬にお会いしましょう。
またね!!!。


お遍路 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へにほんブログ村

17番札所-18番札所 地蔵越へんろ道を散策

ブログUP日:2017/05/23

2017年5月22日、上鮎喰橋から地蔵越へんろ道を辿り日本一低い山弁天山ルートを3回目(歩き&車)の散策


地図のアイコンなど

今回の起点は上鮎喰川橋。

上鮎喰橋より地蔵越ルート(右鞍部)を望む(2017.5)
上鮎喰橋より地蔵越ルート(右鞍部)を望む(2017.5)

橋を渡り右折、ドラッグストアで左折、住宅地を遍路すると地蔵寺へ

ドラッグストアで左に遍路(2017.5)
ドラッグストアで左に遍路(2017.5)
住宅地のへんろ道。赤い道しるべを確認して進む(2017.5)
住宅地のへんろ道。赤い道しるべを確認して進む(2017.5)
山際で左に曲がり地蔵寺へ(2017.5)
山際で左に曲がり地蔵寺へ(2017.5)

地蔵寺は池の脇に。東屋2棟、トイレも有り野宿遍路さんも良く利用するようだ。野宿するお遍路さんへ。食料は上鮎喰橋周辺で調達してね。

地蔵寺付近は公園に。東屋2棟&トイレ(2017.5)
地蔵寺付近は公園に。東屋2棟&トイレ(2017.5)

IMG_18008h

IMG_18011h

地蔵寺から100m程遍路すると左側に『地蔵越遍路道しるべ』。約500mの遍路道。

地蔵寺から100m遍路すると『地蔵越えへんろ道しるべ」(2017.5)
地蔵寺から100m遍路すると『地蔵越えへんろ道しるべ」(2017.5)
水場&休憩所(2017.5)
水場&休憩所(2017.5)
急な遍路道の向こうは車道(2017.5)
急な遍路道の向こうは車道(2017.5)

再び車道。地蔵峠まで約300m。少し遍路すると左側に「赤い道しるべ」この道を辿ると地蔵峠へ。ここには『平成の道しるべ』はない。

普通は車道を遍路。左の山道は地蔵越へ(2017.5)
普通は車道を遍路。左の山道は地蔵越へ(2017.5)
地蔵越まで100m程の登り(2017.5)
地蔵越まで100m程の登り(2017.5)
地蔵越の地蔵。遍路道を少し下り撮影(2017.5)
地蔵越の地蔵。遍路道を少し下り撮影(2017.5)

この区間は車道を行くお遍路さんも。ここが車道の最高地点(地蔵峠)

現在(車道)の地蔵越。旧道は左(2017.5)
現在(車道)の地蔵越。旧道は左(2017.5)

峠を少し下ると再び『平成の道しるべ』、少し急な下りだよ

地蔵峠から車道を200m程下り、再度、旧道へ(2017.5)
地蔵峠から車道を200m程下り、再度、旧道へ(2017.5)
すこし急な下り道(2017.5)
すこし急な下り道(2017.5)

この急な遍路道を下り車道に。1㎞程遍路すると園瀬川土手の側道を遍路

ここからは園瀬川土手脇道を2㎞程遍路(2017.5)
ここからは園瀬川土手脇道を2㎞程遍路(2017.5)
土手下の側道を遍路(2017.5)
土手下の側道を遍路(2017.5)
土手下の側道を約2㎞。ここの信号を渡り潜水橋へ(2017.5)
土手下の側道を約2㎞。ここの信号を渡り潜水橋へ(2017.5)

園瀬川潜水橋を遍路し、県道に。ここで右に遍路すると日本で一番低い弁天山へ

園瀬川の潜水橋(2017.5)
園瀬川の潜水橋(2017.5)
恩山寺遍路道。日本一低い山分岐(2016.3)
恩山寺遍路道。日本一低い山分岐(2016.3)
弁天山(6.1m)遠望(2016.1)
弁天山(6.1m)遠望(2016.1)

お遍路 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へにほんブログ村

讃岐旨いもん処「長楽 うどん店」がNHKで映しだされていた!

ブログUP日:2017/05/21

2017年5月18日 19時30分 何気なく『NHK BS プレミアム「ニッポンぶらり鉄道旅 JR瀬戸大橋線」編』を観ていると讃岐のうどん店が紹介された。そのうどん店は「長楽」。本HPの『寄り道「遍路沿線旨いもん処(讃岐編)」で紹介している「長楽製麺所」』だ!!!。過去2回訪問したが定休日、売り切れで”長楽のうどんはまだ味わっていない”。
「長楽」は78番札所郷照寺ー79番札所天皇寺間のへんろ道沿いにある。この店は私の「知人Sさん」の推奨店。うどんの本場讃岐で「”うどん県”ならではの店構え・旨いうどん店」と聞いていた。NHKテレビの番組で紹介されるほど有名店だったのだ!!!。

左側に『うどん店 長楽』(2016.5)
左側に『うどん店 長楽』(2016.5)

IMG_7904h

IMG_7905h

『NHK BS プレミアム「ニッポンぶらり鉄道旅 JR瀬戸大橋線」編』の内容は

NHK BS プレミアムで(2017.5)
NHK BS プレミアムで(2017.5)
リポーターうどんを味わう(2017.5)
リポーターうどんを味わう(2017.5)
長楽 かけうどん(2017.5)
長楽 かけうどん(2017.5)

長楽ご主人が足で踏み固め「うどん生地」作りの様子が

「長楽 ご主人」(2017.5)
「長楽 ご主人」(2017.5)
生地を足で(2017.5)
生地を足で(2017.5)
うどん生地2(2017.5)
うどん生地2(2017.5)

是非、安くて旨いうどんが「讃岐ならでわの雰囲気のお店で」味わえる「長楽」に立寄ってご賞味してね!!!。


お遍路 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へにほんブログ村

めだか仲間が『第35回 日本観賞魚フェア』で優勝

ブログUP日:2017/05/19

去る2017年4月14日から3日間、東京で『第35回 日本観賞魚フェア』が開催された。

アクアライフ(2017.6)
アクアライフ(2017.6)

そのフェアにメダカ仲間5人が出品。Kさんが出品した『ネオブラック』が『改良めだか部門』で優勝。

改良めだか部門「優勝 楯」
改良めだか部門「優勝 楯」
優勝「ネオブラック」
優勝「ネオブラック」

その『優勝したメダカ ネオブラック』の稚魚を分けてもらい、今、マイハウスで飼育している。

孵化水槽コーナ(2017.5)
孵化水槽コーナ(2017.5)
「ネオブラック」稚魚(2017.5)
「ネオブラック」稚魚(2017.5)

現在、ハウスでは赤白黄黒色のほか約30種類のメダカを飼育中。今年は3・4月の気温が低かったため産卵は例年より1-2週間遅れ気味であったが、気温も上昇し、飼育水槽のメダカ殆どが抱卵している。

3色めだか
3色めだか
黒メダカ
黒メダカ

お遍路 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へにほんブログ村

自転車・車へんろ道 特薦ルート(その3:38番札所金剛福寺~39番札所延光寺)

ブログUP日:2017/05/17

私が自転車・車でお遍路する方へ特薦するルートは3つ??。
その1:11番札所藤井寺~18番札所恩山寺へのルート
その2:37番札所岩本寺~38番札所金剛福寺へのルート
その3:38番札所金剛福寺~39番札所延光寺へのルート

その3:38番札所金剛福寺から39番札所延光寺へのルート

この区間は、足摺宇和海国立公園エリア。国立公園沿いにある国道321号線を遍路してみては???。


地図のアイコンなど

このル-トの前半は、快適な海岸線の道だよ!。竜串海中公園もある。

中の浜付近から足摺岬方面(2016.5)
中の浜付近から足摺岬方面(2016.5)
竜串海岸線でひと休み。
竜串海岸線でひと休み。

中間点には番外札所『月山(つきやま)神社』があり、お遍路することを勧める。なお、月山神社への道は国道321号線から地道を遍路するが、狭く蛇行している。
なぜ、月山(つきやま)神社をお遍路するのを勧めるのか?。その理由は、「四国遍路ひとり歩き同行二人地図編」の『月山神社案内地図ページの左隅の「修行へんろの道」』で
古来、金剛福寺を打ち終えた遍路は、次のいずれかの道程を選ぶことを不文律としてきたと伝えられている。
1.打ち戻って延光寺から篠山詣りをする。
2.月山詣りを終えて延光を打つ。
愛媛県一本松町札掛は、篠山詣利を果たせなかった遍路が、この地に札を掛け篠山を遙拝して去った名残 の地名となった。
不文律と言っても何か謂れがあるのでは?!?・・・!?!。その謂れを調べているが、まだ分かっていない。

月山神社(2016.5)
月山神社(2016.5)
太子堂(2016.5)。なぜ???
太子堂(2016.5)。なぜ???
なぜ番外札所?(2016.5)
なぜ番外札所?(2016.5)

月山神社から39番札所延光寺は、のどかな田舎の遍路道。
沿線にある「道の駅」は、「めじかの里土佐清水」「大月」「すくも」の3カ所。海の駅「あしずり」もある。
この沿線でお遍路さんが良く利用する宿は?、たくさんあるが・・・。ホテルベルリーフ大月、大島旅館ほか・・・


お遍路 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へにほんブログ村

自転車・車へんろ道 特薦ルート(その2:37番札所岩本寺~38番札所金剛福寺)

ブログUP日:2017/05/15

私が自転車・車でお遍路する方への特薦ルートが3つある??。
その1:11番札所藤井寺~18番札所恩山寺へのルート
その2:37番札所岩本寺~38番札所金剛福寺へのルート
その3:38番札所金剛福寺~39番札所延光寺へのルート


その2:37番札所岩本寺から38番札所金剛福寺へのルート

通常の自転車・車遍路道は国道56号線沿いに四万十市経由で38番札所金剛福寺へ向かうが、ちょっと距離は長くなるが四万十川沿いの遍路道を辿ってはどうですか?。国道56号線ルートは、四万十川の河口の町、四万十市まで46㎞。四万十川源流沿いのルートは、国道381・441号線経由で四万十市まで86㎞と倍の距離だ。

四万十川は、高知県西部を流れる四国最長の川です。「日本最後の清流」と言われ全国的にも有名な川で、長良川、柿田川とともに「日本三大清流」の1つとして知られています。素晴らしい走りを味わえることができるよ!。是非、挑戦してみてください。

地図のアイコンなど

このルートには、
・四万十町大正地区には”栗焼酎ダバダ火振”がある。さっぱりした焼酎で私は旨いと感じた。
・中間地点四万十市西土佐江川崎は、2013年8月12日、41.0度と日本で一番高い気温を観測した場所。ここには“道の駅よって西土佐”がある。
・また、四万十市にある“いのち輝くトンボ王国”は見どころの一つです。

残念ながら写真が無い。現在、五回目の遍路挑戦中。このルートを久しぶりにドライブする予定(A.K)


お遍路 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へにほんブログ村


自転車・車へんろ道 特薦ルート(その1:11番札所藤井寺~18番札所恩山寺)

ブログUP日:2017/05/13

私が自転車・車でお遍路する方への特薦ルートが3つある??。
その1:11番札所藤井寺~18番札所恩山寺へのルート
その2:37番札所岩本寺~38番札所金剛福寺へのルート
その3:38番札所金剛福寺~39番札所延光寺へのルート


その1:11番札所藤井寺から18番札所恩山寺へのルート

この区間をお遍路する場合、11番札所藤井寺から12番札所焼山寺へと札所番号順にルートを選ぶのが普通。

しかし、ここ10年程で12番札所焼山寺周辺の国道438号線が整備されたため11番札所藤井寺から17番札所井戸寺-16番-15番ー14番ー13番-12番札所焼山寺ー18番札所恩山寺へ辿るへんろ道を推薦できるようになったと思う。

このルートは徳島市街を迂回し、鮎喰川・園瀬川沿いと山間のルート。田舎のへんろ道だよ。この遍路道はトンネルも整備され起伏も少なく快適だよ!!。

ルート距離は、札所番号順の遍路ルートとほぼ同じ。時間的に少し短縮できるかな!?!。


地図のアイコンなど


お遍路 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へにほんブログ村

めだかハウス・18番札所恩山寺周辺は春爛漫

ブログUP日:2017/05/11

私のめだかハウスは、18番札所恩山寺手間への遍路道周辺にある。敷地は約200坪。

メダカハウス近くの明治時代の道しるべ(2016.2)
メダカハウス近くの明治時代の道しるべ(2016.2)
ハウス内ではメダカが抱卵。今年は10日程度?遅い(2017.05)
ハウス内ではメダカが抱卵。今年は10日程度?遅い(2017.05)

3月30日?にはツバメが飛来。4月25日頃には田植えも終え

今年は3月30日にツバメが飛来(2017.04)
今年は3月30日にツバメが飛来(2017.04)
田植&蓮華畑(2017.04)
田植&蓮華畑(2017.04)

ハウスには約30種類のメダカが抱卵。めだかも春の天候不順のため10日程抱卵が遅れている。
めだかに挑戦して丸二年。今年は3年目。二万匹以上の孵化に挑戦。

3色めだか
3色めだか
黒メダカ
黒メダカ

3月上旬からハウス近くのへんろ道は、毎日多くの(20-30名?)お遍路さんを見かけたが、5月の連休も追え、お遍路さんの数も大幅に減少

お京塚を行くお遍路(2017.5.9)
お京塚を行くお遍路(2017.5.9)
お京塚で休憩するお遍路(2017.5.9)
お京塚で休憩するお遍路(2017.5.9)

お遍路 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へにほんブログ村

歩きお遍路さんとの出会い その2(2017年2月~5月)

ブログUP日:2017/05/09

今年上期(2017/02/01から2017/05/07)、歩きお遍路さんとの出会い特薦。


歩き遍路Aさん:
60才代の女性。鹿児島から。初めての遍路。通し遍路。
出会いは4月10日10時頃、12番札所焼山寺天空のへんろ道、植村旅館前で。今までお孫さんの面倒を見ていたがひと段落したことから〝四国遍路"を思い立ったそうです。
歩き遍路の予備知識は殆どなく、納経帳はこちらへ来て初めて知ったそうです。また、『四国遍路ひとり歩き同行二人 地図』も購入していなかった。しかし、歩くツボを心得ているようで荷物は8kgまでに抑え、足元もガッチリ。

天空のへんろ道から鮎喰川沿いのへんろ道へ。植本旅館分岐(2017.4)
天空のへんろ道から鮎喰川沿いのへんろ道へ。植本旅館分岐(2017.4)

4月25日にAさんからお礼の電話があった。数日前にお遍路を止めて帰宅したとのこと。なにかあったのか?。
非常に良い経験をしました。また行く先々で地元の方によくしてもらいました。本当に感謝していますとのこと。しかし、土佐路のお遍路宿で着くなり宿代の支払いを催促?。また、早く宿に着いたとき宿にすぐに入ることが出来ず嫌な思い等もあり嫌気がさし37番札所岩本寺でお遍路を中止したとのこと。
岩本寺まで約370㎞を二週間程度で走破したことになる。『四国遍路ひとり歩き同行二人 地図』も購入せず(購入確認すると。しなかったとの回答)、道しるべと地元住民等の情報で岩本寺まで地図無しで殆ど道に迷うこともなくお遍路するなんてすごいと言うと、そのことは、行く先々で凄いですねと言われたそうです。私も本当にすごいと思う。

私からは、岩本寺から再度挑戦するようお願いしました。
昨年(2016年)から100名程度の歩き遍路さんと雑談。歩き遍路さんが一番欲しい情報は「遍路宿」のように感じている。私を含め多くのお遍路さんは、・・・・・宿に遭遇すると憂鬱になる。


歩き遍路Bさん
60才代の男性。山形県から。7回目。通し遍路。歩き&公共交通機関等。宿&野宿等。
今年の2月2日、19番札所立江寺手前の「鮒の里」で出会う。4月10日、14番札所常楽寺へ遍路道探索に出かける。満開の桜の下にどこかで見かけたお遍路さん。今年の2月に出会ったBさんであった。これからも暫くお遍路をするそうです。

境内入口周辺には桜が(2017.4)
境内入口周辺には桜が(2017.4)

お遍路Cさん
60才代の男性。宮城県から。6回目。通し遍路。遍路宿
昨年2月、焼山寺への遍路ころがしで出会った「O」さん。それ以降お付き合い。本サイトにいろんなアドバイスを得ている。今年も歩き遍路に挑戦するとのこと。2月2日「鮒の里」で再会。遍路宿情報等について教えてもらう。「O」さんは健脚だ。今回も1月30日出発、2月25日結願、27日間で完歩。


お遍路 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へにほんブログ村

歩きお遍路さんとの出会い その1(2017年2月~5月)

ブログUP日:2017/05/07

今年上期(2017/02/01から2017/05/07)、歩きお遍路さんとの出会いの状況を報告します。


概要は

1.2017年2月1日から5月7日までに出会ったお遍路さんは22組。昨年は52組。
2.地域別では地元のお遍路さんに出会わなかった。昨年も3/52組と少なかった。北海道・東北からのお遍路さんと5組も。
3.遍路複数回の比率は25%弱。昨年も同程度。(含まず:今年2月9番札所で21回?の歩きお遍路さん。詳しいことが聞けなかったのが残念)。
4.今回は、夫婦、家族グループが約50%と多かった。小学生の家族ずれのお遍路さんもちらほら見かけたよ!!!。
5.働き盛りの40才代後半から50歳代のお遍路さんは少ない。また、この年代は殆どが区切り遍路。
6.今年は逆打ちのお遍路さんに出合わなかった。
追記:歩きお遍路さんの欲しい情報は「お遍路宿情報?」。


DDD_1701

DDD_1702


お遍路 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へにほんブログ村